音楽家のお金のこと・私生活・考え方
はじめまして。ピアニストの鈴木孝佳です。
突然ですが、ここでは一人の音楽家として普段Xで発信しにくいことや、私生活などをご紹介できればと思います。
長期的にお金のことに関しては主体的に書いていこうかなと思います。音大生やこれから音楽家になろうとしている方には特に知って欲しいなという事がたくさんありますし。
まず最初は簡単に触れやすい、主に下記の事について書いていきます。もちろん他のテーマも思いつき次第書いていきます。
・音楽家はどうやってお金稼いでるの?
・やっぱりずっと練習してるの?
・コンサートって儲かるの?
まだ全体の構成や頻度などがあまりイメージできていない段階ですが、慣れてきたらより音楽的な観点の
・ピアニストの音楽の考え方
・ピアニストの練習の仕方
・曲の解説や練習ポイント
・運指について
などにも触れていきたいと思います。
音楽の世界が気になる方や、これから食べていこうと思っている方などに是非読んでいただけたらなと思います。
まずは簡単な自己紹介をしましょう。
・東京音楽大学を卒業
・その後ドイツ国立ヴュルツブルク音楽大学に入学
・修士を取得し、国家演奏家資格過程(マイスタークラス)を取得
・2018年3月に帰国し音楽で食べていく活動を始める
・栃木県野木町で観光大使となる
その他の経歴は
鈴木孝佳 | Takayoshi-suzuki (takayoshisuzuki.com)
で見ていただけるとより詳しい事が書いてあります。
音楽家って大多数が音楽大学を卒業するのですが、私は一般の方(一般と書くと私たちが普通でない様に感じますが、会社に属してサラリーでなく芸術で食べているのでここでは別の表現をします。)と接していると、結構良いイメージを持たれることが多いです。
やはり、音楽家=気品がある・お金持ち・敷居が高く違う世界の人に感じられることが多いです。
この業界ですが、決してそんなことはありません。普通に皆で飲み会するし、バカな遊びもするし、授業さぼる人もいるし、はたまた卒業後あの人大丈夫かしらみたいな人も結構います。普通の恋愛をしますし、普通の生活をします。一般の方と大差ありません。
さて、今回の記事では
・音楽家はどうやってお金稼いでるの?
・やっぱりずっと練習してるの?
・コンサートって儲かるの?
の3つに触れていきましょう。
「音楽家はどうやってお金稼いでるの?」
音楽家は様々な楽器が存在します。弦楽器、管楽器、打楽器から私のジャンルの鍵盤楽器(ピアノ)。(ピアノ)と表記したのはオルガンやチェンバロなどもあるからです。私はピアノを主体に扱う音楽家なので、主にそれについて書いていきます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?