
Halloween, のち Hello, win.
10月31日はハロウィーン。 子ども時代は全く馴染みのない行事でした。クリスマス、バレンタインデーに次ぐ国民的三大舶来行事に仲間入りした感があります。 本格的に広まり始めたのは平成から? 有名雑貨店や菓子メーカーの販促活動の商業戦略、TDLのイベントなどが、 どうやらきっかけのよう。
ハロウィーン概要を調べてみたら、 日本の大晦日にお盆行事を盛大に営む 感覚に近いのかな。節分要素も含まれているようですね。








Trick or Treat 🍫🍪🍩🍭🍬 よい子のみんなー! いっぱいお菓子をもらえるかなぁ? もう食べているお友だちも これからお楽しみのお友だちも しっかり歯みがきしましょうね 🪥🦷 「きちんと歯みがきしなくちゃ
むし歯菌がいたずらしちゃうぞ」に 負けないでね!


ぼくだけのシンデレラ♪
僕の将来の夢は馬車になること


ジャック·オ·ランタン、元々はカブを 使用していたそうです。
アメリカではカブの生産量消費量共に少なく、かぼちゃが多く収穫されていた為、かぼちゃでランタンを代用製作した。それが全世界に拡がりランタンかぼちゃのイメージが定着しました。
ためになるねぇ〜。






♪Heart on wave , heart on wave♪
ハロウィーンより団子。 ハロウィーン限定スウィーツも♡ アラフィフ胃袋には少々ヘビーな量の生クリームもありましたが、今の時期 だけの美味しさを楽しめました。

メインをしっかり食した為このボリュームを食べきる自信がなく、奥のデザートを
いただきました

ぺろりと胃袋へ消えました



映えより飯、映えより団子主義。
そんな私が懸命に写真撮影している 姿に旦那大ウケ。
映えスウィーツに「可愛い」を連呼
しながら御自分含め写真撮影に勤しむお嬢さん方を、どこか冷めた目でやり過ごすブラック千域ちゃんですから。
お主良くわかっておるぅ。
頑張って?ハロウィーン特集をして
みたけれど、ホラー大好物なアタクシにとってやっぱりこちらがHalloween なのでした。


マイケル · マイヤーズです

長く厳しかった残暑も落ち付き、随分秋も深まりつつありますが、10月としては高温の1ヶ月でした。
もう11月。街は本格的なクリスマスの装いが始まるのですね。
今年の暦はあと2枚。
気温は下がり続けてもココロと気持ちは温かくしていたい。
プラスワンのWinを目指して。