音楽作るなら? ~ 教科書出版者発の新しいアプリ
皆さま、こんにちは。
ピアノとリトミックの講師をしています。
「作曲する」
音を鳴らす、音を楽しむ、
音を組み立てる、試す、いじって整える。
こういう「つくる」という類のことは、
どうしても精神的な大きな壁がドーンとあって、
難しく感じてしまいますね。
今回、紹介するのは音楽作曲のためのアプリです。
「カトカトーン」という名前で
音楽の教科書の出版社である「教育芸術社」がリリースします。
今は試験公開中で、今年4月から本格的な公開されます。
主にタブレットで使うことを想定したアプリですが、
アイコン付きで見た目が分かりやすく、
アプリ内のことばも、
誰にでも伝わる言葉が採用されています。
しっかりと作られたアプリが
「無料で使用できる」というのは大きなことだと思います。
学校関係者の方は今でも試せますので、
申し込んで触ってみてはいかがでしょうか?
ひとり1台、タブレットを持つような時代になりました。
こうしたアプリが子どもたちの音楽活動を
拡げるきっかけになって欲しいです。