見出し画像

Sweet気分

会社員時代
午後3時(頃)のお茶時間が楽しみだった
幸いデスクワークのため比較的…
イヤ、滅茶苦茶自由に休憩時間を設けることができた
退社までの残り3~4時前
もう一息入れる必要があった
給湯室でコーヒーを淹れデスクに戻り
机の中のおやつをあさる
お土産でもらったお菓子もあるが
大抵、コーヒーのお供にチョコレートを1、2粒
ささやかな至福のひと時、ストレスも吹き飛んだ


うっすらショコラティエに憧れたりした
それは現実的じゃないし
だいたい厳しい職人の世界
チョコレート好きです!ってだけで目指すのも無謀というもの
目覚めるのが遅すぎた
それでもちょっと勉強くらいはしてみたい

専門分野にはそそられる

今時期はどこの売り場もチョコレートの充実、半端ない!
嬉しいかぎり…もちろん、自分用に
普段より若干、高価でもたまの贅沢と買いたくなる
ほんの数粒で幸せ気分

ただ、この業界も厳しいようだ
カカオ高騰をうけ品薄で
全ての原材料も値上がりしているらしい
チョコレートの使用量を減らし
アレンジを効かせたお菓子に工夫しているとか

そういえば…
よく食べるチョコレート(袋入り)
中の個数が減ってる気がするのだが、気のせいか?
世知辛い世の中だねぇ


たまに赤ワイン、ウイスキー 
コクのあるものと合わせると格別なチョコレート

『チャーリーとチョコレート工場』🇬🇧🇦🇺🇺🇸合作

いいなと思ったら応援しよう!