見出し画像

てっちゃんです。こんにちは。

なんでも相談室ではDMなどでご相談いただいたことをゆるーくお答えしています。

スクリーンショット 2020-10-05 23.34.28

今回は鍼灸マッサージ師で現在PT学生の方からご相談頂いたのでお答えしたいと思います。

【取得経緯について】

資格順序と経緯に関してはこちらの記事を読んでいただくのが早いかと思いますのでぜひ👍

ざっくり簡潔にお伝えすると、
22歳でPT → 28歳で鍼灸マッサージ師 
きっかけは陸上競技をやってたからです!w

【臨床経験ない中で「鍼灸✖️PT」を活かす働き方】

働き方は正直「やってみないと分からない」というのがあります。学生時代は

「スポーツトレーナーで活躍したい!」
「美容鍼やりたい」

って思ってみても、いざ働いてみた時に

「あ、なんか違うかも。。。」

ってなる事はざらにあるからです。自分に合った働き方かどうかは沢山の現場を実際に経験していた方がより合った働き方を見つけられると思いますね。

1つしか経験せずそこだけで働くと、

ピッタリ合う職場と出会えるなら良いですが、合わないと感じた時に「私が能力が低いからダメなんだ...」と思いながら働くのって辛いですよね。

それが10個経験していると、10倍自分に合った職場に出会える可能性が出てくるんじゃないかなと思います。

私がこれまで経験してきた中で具体的に活かせそうな領域でいうと、

☑️自費の領域
☑️スポーツ領域
☑️ヘルスケア領域

これらの領域は相性が良いなと感じています。


【経験を積む順序のオススメ】

私はPT→鍼灸という順序ですが、これが良かったかと言われるとイマイチでした。PTとして医療現場で働いていると鍼灸を活かすのがかなり難しいのがあります。

訪問の現場でも、患者さんとはPTとして契約しているので「鍼灸やりたい」と言われても提供が出来ません。保険を使う現場ではそういったもどかしさを感じることも多いので、自費領域の方が心配なく使えますね。

私が未経験の立場で探すのであれば、

☑️両方使える
☑️先輩に鍼灸師もPTもいる
☑️新人教育プログラムがある
☑️治療の方法を指定してこない
☑️研究できる環境がある

これらの条件を満たしている環境は中々探すのがですが、この中で「これだけは外せない」ってポイントがあれば良いのかなと思います。


こういった悩みを語れる場として、在宅鍼灸しゃべり場はオススメですのでご興味あればお待ちしています!


いいなと思ったら応援しよう!

てっちゃん|オンライントレーナー📚HAMT-在宅鍼灸師のためのライブラリ-
投げ銭はいりません!そのかわり〜無料でできる〜Twitterで感想をシェアしてくださると嬉しいです(๑╹ω╹๑ )