見出し画像

治療81日目、第4クール18日目「ホラー映画より恐ろしい恐怖。オーマイゴット」

2024年11月4日(月)治療81目、第4クール18日目、休薬4日目

 朝7時30分起床。今日妻の兄が訪問するとのことなので朝イチで妻がシャワーを浴びている。その音を寝床で聞きながら起きるタイミングを計る。外気温下降の影響で、最近お風呂が寒い。そのため誰かが入った後すぐ入るのが丁度良いのだ。洗面所からのドライヤーの音を確認した後、寝床から起きだし台所でお湯を飲む。起きてすぐ水を飲む習慣だったのだが、冷たい水はダメなのでお湯。

 シャワーを浴び、朝のルーチンへ。娘も起きだしてきて矢継ぎ早にお風呂場が利用されていく。エネルギー効率の観点からいつもこうありたいものだ。

 妻の兄は11時頃来訪した。久しぶりの面会である。私は在宅勤務だが、時間がある限り対応させていただいた。何時も3人だけの我が家なので、誰か来ると話が弾みにぎやかになる。精神的にもいいようだ。おかげで続いていた頭痛と悪心が和らいだような気がする。昼食を食べ、その後皆で出かけるとのことなので3人を見送る。さすがに在宅勤務だし、本調子ではないので私は外出しなかった。

 夜7時頃3人が帰ってきた。彼らは途中夕食を取ったので、私は独りでパスタを作って食べた。お気に入りのボロネーゼ。付け合わせはリンゴにした。果物は好きな方なのだが、バナナとリンゴしか食べられない。先日妻がミカンを買ってきたのだが、見た瞬間吐き気がした。今の私の体には柑橘系はどうも駄目らしい。冬になり酸っぱさが全くなくなって甘く柔らかくなった、だらしないミカンだったらいけそう。もう少し待とう。

 今日は昨日より調子が良い。しかし頭痛と悪心のぶり返しが怖くいつも恐怖を感じている。ヘタなホラー映画より恐ろしいこの恐怖をあと4回体験しなければならない。オーマイゴット!である。

いいなと思ったら応援しよう!