
治療124日目、第6クール19日目「点滴が終わった自分を想像し、乗り越えたい」
2024年12月17日(火)治療124日目、第6クール19日目、休薬5日目
朝8時起床。今日は火曜日なのに忙しい。一日中会議が詰まっている。早くシャワーを浴びて、洗濯、朝食を摂らねばならない。会議が詰まっていると言っても中身は正直大したことない。ここが日本で助かった。
最近晴れの日が多いので、洗濯物を外に干す際に遠くに富士山が見える。なぜ富士山を見ると心がすぅーとして嬉しくなるのかな、と考えた。恐らく得した気分になるからだろう。何時も見えるわけではないので。事実昨日は晴れてはいたが、雲に隠れて富士山は見えなかった。
今日家族は買い物の為、午後に外出。独りで昼食を食べ、ひたすら仕事。夜7時に終了し、また独りで夕食。一人だと、気兼ねなく家にあるものを食べられるので楽と言えば楽。冷蔵庫にある余り物をいちいちLINEで電話して食べていいか確認してから食べる。何度か勝手に食べてしまい怒られたことがあるからだ。連絡すると必ず食べていいと言われるが、連絡しないで勝手に食べると怒られる。家族とはそういうものだ。
もうすぐ点滴なので嫌な気持ちがあるが、次で7クール目と思うと嬉しい思いもあり中和される。この苦行も終わりが近づいている。最後の点滴が終わった自分を想像することであと残り一か月を乗り越えたいと思う。