初めて北九州市 其の2 7 ぽんえぺれ 2024年2月27日 09:59 2日目の北九州市 小倉北区。大阪南部より寒いジャマイカ😵告白:実はこの旅でアタクシ北九州は市だという事をお勉強しました。今までの脳内(九州北部の地区の小倉市)北九州ってショートカットしすぎ!九州北部と言った方が良いのでは?などと義憤 ƪ(˘⌣˘)ʃ チェックインオペレーションはインド人の宿の部屋は8F。眺め良い afterチェックアウトGoogleマップで見たラーメン¥400の食堂へgo 発見! スープあっさり系、麺は札幌ラーメン彷彿でトータルでワイ好み なんとマジでGoogleマップレビューで見たサービス食後のコーヒーがマジでキターー!このご時世コーヒーだって¥400だと言うのに!ありがたやありがたや😭 吸引力ある物体確認! 旅の楽しみ買い食いタイム ¥250とちょっと高めの肉まん。they callブタマン 玉ねぎ率高過ぎる!お腹もゴロゴロ音キターー半分食べたが処分😭 観光名所の旦過市場 またもや急にテレワーク場所必要と言われましても(why fxxxxx tell me before 小倉駅前 結局カラオケ再訪 カラオケ屋でする事ないワイは市場で入手した桜餅をくらうのみ。驚きの美味さ 小倉2日目は最近学習したカップルホテルをチョイス。カップルホテルはチェックインが6pmだが今回は朝ごはん付き2人でちょい予算オーバーの¥6365 まさにカップルホテルぽいですね。 カップルホテル特徴:①チェックイン時間が遅め②アメニティが豊富③部屋も風呂場も広め④ちょっと恥ずかしい レンジがあるのもありがてぇ 風呂場も風呂桶も広くシャワー場が別にあった お茶あり コーヒー紅茶もありがてぇ 今夜の旅飯は近所のイオンで半額確保! #北九州市 #小倉北区 #初めての土地 7