見出し画像

#3 オンライン飲み会をして思ったこと

コロナ影響で在宅勤務になり、
家族とも友人とも会えない日々が続き
『オンライン飲み会』が浸透してきたこの頃。

今まで、物理的に距離が離れている友達と
オンラインで飲むなんてなかったのに
良い意味で流行りに乗っかって
「オンライン飲み会やろうよ~」なんて話になり、
自粛始めてから今までに5回
オンライン飲み会をする機会があった。
(夫のオンライン飲み会に一緒に参加、を含めたら7回)

せっかく #オンライン飲み会  というハッシュタグがあるので
やってみた感想を綴ります。

1.楽しい かつ 自由

顔を合わせて飲むのと、”あまり”変わらず、楽しい。

顔を合わせて飲むときと同じように
互いの近況報告をしたり、くだらない話もできるけど
その人の周りに映りこむもの、人、ペット 等々、
についてのツッコミが飛び交ったり、話題が広がったりする。
そのことが、普段と違う盛り上がりを見せたりもする。

そして、なにより自由

飲む人は飲む、飲まない人は飲まない、
そして、食べる人は食べる、食べない人は食べない、
という自由がある。

一般的に居酒屋に行くと
友人の場合は割り勘で会計することが多く。
気の知れた友人でも、互いの飲む量・食べる量に
少なからず気を遣うことがある。

それがなく、自分は自分で
自由にやれることがとてもよい。

2.飲みすぎてしまう

人によると思いますが、
普通の「宅飲み」で飲みすぎてしまうタチなので
オンライン飲み会でも結構な確率で飲みすぎてしまう。

帰らなくてよい安心感と、
会計を気にしなくてよいということ、
それとすぐ ぱぱっと 酒を取りにいける環境であることが
主な要因かもしれない。

3.終わりどきがわからない

これは飲みすぎてしまう要因の1つかもしれないが、
いつ終わりにすればいいのか誰もわからない。

「一緒にいる時間を終わりにするということは、
 その場を”つまらない”と感じていること」
という
強迫観念にかられた経験ないですか?

みんながみんなその場を締めたがらないのは、
そこな気がする。

時間を決めて始めればある程度、終わらせられるけど
終わりの時間がきたときに
”誰かが言い出さなければならない” というあの空気。

私はそれが嫌いなので、
最近では時間を決めた上で

「じゃぁ~ 最後に写真とって終わりにしようか!」

と言って自ら積極的にクローズするようにしている。

これは「写真をとる」という楽しい雰囲気にまぎれて
終了宣言できるので、
感触的に、とてもいいかんじな気がする。

4.タイムラグが微妙に気になる

LINEとZoomしか使ったことが無いけれど、
やっぱり、どうしてもタイムラグが気になる。

会話のテンポが乱れるってことなのかな。

特に人数が3人以上になったりすると
言い出しが”かぶった”ときに、
すぐに合いの手やフォローができないのがもどかしい。

通信状況が悪かったりして
話が遮られてしまうのも、然り。

5.普段気にならない沈黙が、気になる

画面上でみんなで見つめ合うその沈黙・・
普段顔を合わせたときに発生する沈黙と何かがちがう。

あれはなんだろう・・?

その沈黙に耐えられなくて
無理やり話題振ったりするのだけど
普段の雰囲気とは何か変わってしまうあの感じ。

普段気にならないのに、妙に気になってしまうのです。
(これを書いたから、これからもっと気になりそう)


なんだかんだ書いてみましたが、
こんなに色々と深く考えず、
楽しめばいいじゃん自分、と思う。笑

どうしてもこういうのをぐだぐだ考えてしまう
(いや、ぐだぐだ考えるのが好きな)自分だから
致し方なし。

並べてみたらマイナスな点が多かったけど
結論は、

「普通にたのしい」

でした。

まだやってない友達ともやりたいし
新しいやり方を模索していこうとおもいます


いいなと思ったら応援しよう!