見出し画像

子育てに必要なのは、カオスに対する対応力?

最近少し落ち着いたと思ってた3歳長男がまだまだ宇宙人な件。。。

手足口病で週明けから苦しんでいた長男。
口内の炎症が相当痛いらしく、定期的にメソメソ泣いては
まともに食べれるのはアイスくらい。
(ただ、口内炎だらけの口でパピコをチューチューできるのは超なぞ)

発症から3日目のその日、
保育園に行っている次男を迎えに行くとき、
さっきまでメソメソしながら眠りについてちょうど寝起きだったのに

外に出るとわかって急に元気になり、
「自転車(ストライダー)で行きたい!」と言い始め

ハイハイいつものやつね、とうんざりしながら
(長男は車で出かけるときに度々、そう言い出してグズるまでがセット)
今回は保育園のお迎えは車でいき、一旦家に帰ってきてストライダーで買い物に行くことで交渉成立。

次男を車で迎えに行って、家に帰ってきて
次男を抱っこ紐に押し込み、長男ストライダーを追いかけながら
近所の薬局に向かう。
ちなみにママの横をおとなしく並走、なんてしてくれる訳はなく、毎回私より先をビュンビュン走っていっては、私が危ない所の手前で「止まってよー!」と叫ぶ、がお決まり

次男を抱っこ紐に入れながら、長男を追いかける

そもそもその日も朝からアイス1個だけしか食べれてなかった長男。
ストライダーで行ったら体力も消耗するし、寒いし・・
帰りに「もうつかれた、抱っこして」となる可能性あるなと悪い予感はしてた。
次男を抱っこ紐に入れているので、物理的に抱っこは無理なので
引きずってでも帰るぞ、と覚悟はしていた。
(ちなみに私は次男をおんぶして長男を抱っこする、などめんどくさいことは絶対にしないという強気スタイル)

セキ薬局でアイスを買うとの約束だったので、クーリッシュや大きめのカップに入ったチョコソフトを選ぼうとしてた長男を諭して
箱に数十本入ったフルーツアイスを買うことに成功したものの、

会計を済ませて外に出た途端、「今食べたい!」という始末・・・。

もちろん私もOKはできないので色々と説得を試みる。
「帰ってからすぐ食べていいよ」「アイス持ったままストライダー乗れないよ」「ここでアイス食べてる間に他のアイス溶けちゃうよ」etc…
それでも絶対に今食べたいと主張する長男。(白目
ここ数日間ずっと家にいてフラストレーション溜まってるだろうから、
このくらいのわがままいいか・・と思い折れる私。
(そう思いながらも、「いいよ、食べなよ、勝手にどうぞ」的な態度に出てしまう私は未熟)

アイスキャンディーを1本食べたあと(そもそも食べながら少しずつストライダーで走り出してるが)、
家に帰る途中で「寒い〜〜(泣)」とべそをかき始める長男。。
私はここぞとばかりに「ママは車で行こうって言ったよ!?」「アイスもお家で食べようね、って言ったよね!!?」と
メンヘラ彼女ばりに怒鳴り散らかす。
(3歳相手にはメンヘラにならざるを得ないタイミングがある・・)

長男は、足でバンバンと地面を叩いて怒りをあらわにしてたものの、
それでもストライダーはじりじり運転して進んでいるので
強いな、と思いつつ
”ここで病の子供に優しくできない自分なんなん?” とか
”もう少しちゃんと説得して車でくればよかったんじゃない?” とか
自問自答しはじめて、最終的には看病で溜まった疲れも相まって
自分を攻めて少し涙する自分。

こうやって書いてると、ほんとーーーーに大したことじゃないのに
どうしてイライラしてしまうんだろうか。ずーっと謎。

そしてメソメソ泣きながらストライダーを運転してた長男も
家に入ったとたん「お家の中寒くないや〜」といって
コロッと泣き止んで追加のアイスを食べ始めるのもまじで謎。
風邪引いて困るのはこっちなんやで!!!!!!怒

今日みたいなのは日常茶飯事だけど、

まず、「病人は安静にしてましょう」みたいな常識に囚われすぎると
3歳児相手にはやっていけない。

1日ろくに食事もできてないのに、半ズボンはいて自転車のってアイス買いに行って寒い星空の下でアイスを食べるという
訳わからんカオスな状況はこれまで星の数ほどあったけど、
いまだに穏やかにはいられない。

次男がこうなる頃には、私はもう少し穏やかにいられるんだろうか・・・
(いや、多分無理なのはわかっている)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?