見出し画像

スポンサーを募集します【PHPカンファレンス小田原2025】

企業スポンサー・個人スポンサーを募集します

前回お知らせした通り、企業スポンサー・個人スポンサーの募集をします。この記事では、2つのスポンサーの内容詳細・手続案内をご案内します。

企業スポンサー

2024年は多くのスポンサー様からご好評をいただきました。2025年は、さらに充実した内容でご提供できるように準備しておりますので、ぜひご検討ください。

企業スポンサー概要

以下の資料をご参照ください。


企業スポンサー手続案内

【2024/10/15(火)18:00】から、
以下のフォームでスポンサー募集を開始します。

※ 「松(まつ)・事前」「竹(たけ)・事前」は、昨年度スポンサーとしてご支援いただいた企業様限定のお申し込みとなります。

個人スポンサー

PHPカンファレンス小田原2025では、2025年の円滑な開催・一足早い参加権の確保を目的に、個人スポンサーを行うことに決定しました。購入方法や個人スポンサーの概要についてご紹介いたします。

個人スポンサー概要

🍥 価格 🍥
15,000円(税込)

🍥 特典 🍥

  • その1: PHPカンファレンス小田原2025 本編+懇親会に参加できます 🙌

  • その2: 公式ホームページに「個人スポンサー」としてアイコン・SNSを掲載します 🌸

  • その3: 本編中に幕間動画(静止画)を実施します 📷

    • PHPカンファレンス小田原2025 本編のセッションとセッションの間に「個人スポンサー」の皆様のアイコンを投影します

  • その4: 4/11(金)に作業できるスペースを提供します ✏️

    • カンファレンス開催前日の2025/4/11(金)に、Wi-Fi完備・飲食可能な作業スペースを提供いたします🙆‍♀️✨(おおよそ11:00〜18:00頃)

    • 会場は小田原市民センターUMECOを予定しております。ただし、一部の時間帯ではスタッフが準備作業のため出入りすることがございますので、あらかじめご了承ください。

  • その5: 限定ノベルティがつきます 🎁

    • 「個人スポンサー」限定のノベルティを制作予定です。PHPカンファレンス小田原のファンになる、PHPカンファレンス小田原をもっと好きになるノベルティをつくります💪❣️

🍥 注意事項 🍥

  • 開催以前の不可抗力による開催中止の場合、個人スポンサー費用から必要経費(支払済み, 支払確定, 支払予定の経費を含む)を差し引いた残額をスポンサー費用比率に従って按分して返却します。

  • スピーカーやスタッフとして採用された場合でも、個人スポンサー費用の返金はいたしかねますので、ご了承ください。

  • 適格請求書の発行は対応いたしかねます。

個人スポンサー手続案内

【2024/10/13(日)18:00】から、
connpassにて20枚限定で販売いたします。

以下のグループにconnpassページを公開しますので、ぜひグループのメンバー登録をお願いいたします🌸

ご支援よろしくお願いいたします

皆様のご協賛・ご支援を心よりお待ちしております。
ご不明点などありましたら、staff@phpcon-odawara.jpまでご連絡ください。

いいなと思ったら応援しよう!