![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160616788/rectangle_large_type_2_4a5324a6d72f2e316e7215d066f95a6e.jpeg?width=1200)
激しい揺れの船旅にて フィッツロイ島へ
photo travel オーストラリア
前日に入ったケアンズは、天気予報通り、雨。
船の予約だけ事前に行っていたこともあり、船が出る以上、決行することに。
一度ホテルを出て、船着き場まで行ったものの、
両替していたオーストラリアドルを使い切らずにここまで来ていたため、
走ってホテルに戻り、現金払いにすることに。
ただ、この選択をしたことにより、
船で大変なことに…
さて。
この日乗った船はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1730730599-83ZMmVpaKhgylqUILbGOnPfi.jpg?width=1200)
せっかくなので、屋外(2階)の席に座ることにした。
この時点で、少し青空が見えているものの、明らかに分厚い雲が多く、今にも雨が降り出しそうな空。
そんな中、陽気な人たち(明らかに現地の方)が乗ってきて、にぎやかに。
出発してからも、陽気なみなさまは、元気はつらつ。
一方で、船の揺れが少しずつ出てきたことに不安になる私。
ホテルと船着き場を往復したことで、薬を飲むタイミングが遅れてしまい、酔い止めが効かないかもしれないという不安と戦うことに。
その後、船が激しく縦揺れする度に喜ぶみなさん。
対照的な様相となった私は、最後30分ほどはトイレに引きこもりっぱなしに。
フィッツロイ島にようやく到着!
…したものの、まったく体力が回復せず、しばらくはおとなしく休憩。
![](https://assets.st-note.com/img/1730731063-k3PZQd2R0Y8FHL7bEBSyKAqo.jpg?width=1200)
ぼんやりと風景写真を撮り始めるものの、
雲が分厚く、露出を限界まで上げた状態でも、ぼんやりとした風景写真に。
雨だったこともあり、海岸には人もだいぶ少なかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1730731176-QgkUO3CRjABbwfs4K6cNnMxS.jpg?width=1200)
相方はそんな天気にも負けず、シュノーケリングへ。
亀も見えたらしい(海の中も透明度が下がってしまい、やや幻だったようだけど)。
![](https://assets.st-note.com/img/1730731291-MjUNCtE7Ive93b8KnRgZ5J0H.jpg?width=1200)
船が到着したときから、どんどん天気が悪くなり、
こんな感じで、雨宿りする人も多くなっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730731425-XzEWj7YwoDMKcumZ4JgsblLF.jpg?width=1200)
天気が良かったら、カヌーにも乗りたかったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1730731549-DN29GQZsR04pH3bYMALdCSBm.jpg?width=1200)
テンションが下がり気味だったものの、
この島そのものは喧噪とは無縁だったし、一度だけ入った海も、本来ならきれいそうという印象で、再訪したいと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730731721-aYFnbD5Z6SNAPKpV42OgBhmL.jpg?width=1200)
ケアンズに戻ってからは少し休憩した後、お土産を買って終了。
明日の実質最終日に備えて、体力を回復しよう。
つづく