見出し画像

建築写真・物件写真のスキルを底上げするnoteメンバーシップの内容を紹介。

はじめましての方、初めまして!
いつも読んでくださっている方、こんにちは!こんばんは!
どうも、建築フォトグラファーの藤川です。
Xでは「建築写真キャット🐈」というアカウントで活動しています。住宅や店舗の竣工写真、不動産物件写真などを関東を中心に撮っています。

今回はメンバーシップの内容とプランについてご説明させていただきます。

【主な内容】
私の建築写真・物件写真を中心とした知識や技術、そしてSNS運用する中で得た経験や知識についてもっと知りたいという方向けのメンバーシップです。 例えば駆け出しや別ジャンルのフォトグラファーさん、撮影を内製化したい工務店さんや不動産会社さん、SNS運用したいけど経験値が足りない方、ただただ応援したい方、etc... プランごとに提供される特典やサービス内容は異なりますのでご確認の上、各プランにご参加ください!

対象になりそうな方は以下の通り。
建築撮影の経験の浅いフォトグラファー様、不動産業者様、設計デザイン会社様、工務店様、住宅会社様、物件オーナー様、等々。

メンシプ名は「建築写真キャットタワー」、プランは3つです。


過去の発信内容全まとめ

これまでにどんな情報を発信してきたのか、下記の記事に全てまとめました。手前味噌ですがものすごい情報量です。これらが全て見れてしまうのがメンバーシップです。(2025年1月23日現在)

1. スタンダードプラン

月額500円で全てのメンバー限定記事を読むことができます。主な対象は建築撮影の経験の浅めのフォトグラファーさんや自分で建築撮影をしたいと考えてる建築業界・不動産業界になるかと思います。

記事の内容は全体に公開できない写真撮影ハウツー記事がメインです。メンシプ限定だからこそ見せられる作例写真を用いた建築写真・物件写真に関する解説。各SNS運用や企画展開の裏側など。アナリティクス公開とかも結構やってます。記事の更新頻度は月に最低1投稿以上を予定しています。

メンバー以外の方は1本1,000円などの記事も月額500円でいくらでも読み放題になります。(一部有料マガジンは別途購入が必要な場合があります)

お役立ち情報を1本以上投稿した後は、割と自由にやらせてもらえたらなと思っています。表で言うと炎上しちゃいそうな賛否ある話題への個人的な意見なども書かせていただけるととありがたいです。ある意味裏垢的な立ち位置かもしれません。


2025年1月23日追記
現時点の記事数から計算したところ、月額500円だと1記事あたり14.28円で過去記事を読めることが判明しました。安すぎます。今後いつどう変更をするかわかりませんし、もし興味があればお早めのご参加をお勧めいたします。(もちろん変更しない可能性もあります。個人運用なのでフレキシブルです。)
詳細は下記の記事をお読みください↓


2. ≡cat≡応援プラン

何のリターンもいらないけど、ただただ応援したいだけの人のためのプランです。(そんな人はいません)
この収益でさらに上を目指すための活動などを進めていきます。時々我が家の猫さまにもおやつあげたいです。リターンは一応スタンダードプランの特典と同じです。気分でにゃんこの写真をお送りするかもしれませんが約束はできません。応援、心から感謝いたします。(そんな人はいません)


3. アドバイザー・プレミアムプラン

1対1で建築撮影や不動産写真などのアドバイスやコンサル的なことをするプランです。このように有料でアドバイスを行なっているため、よくDMなどで来る質問への丁寧すぎるアドバイスとかは控えさせていただきます。(SNS発信は変わらず続けます)

【内容】チャットでの建築、物件写真に関する情報・知識・技術の共有。相談回答、提案。具体例:機材導入相談、撮影技法質問回答、内製化システム構築相談、写真運用相談等

【対象】不動産業者様、設計デザイン会社様、工務店様、住宅会社様、物件オーナー様、建築撮影を始めたい初心者フォトグラファー様(中級者以上は対象外になります)、等々。どちらかというとフォトグラファー様の対応は想定していないので入会前にご相談いただけると幸いです。
しっかりサポートできるように月間人数制限2〜4名ほどで考えています。

今までXのDMやメールお問合せでいただいていた個別のご質問への回答をこちらのプランでさせていただきます。今まで無料で工務店さんや不動産屋さん、初心者フォトグラファーさんの相談に乗らせていただいていて、費やす時間もコストも無料でやるにはあまりにも割に合わなかったのでこのようなプランを用意させていただきました。

基本公式LINE or XのDMでのチャットのみでの対応です。返信はこちらのタイミングとさせていただきますが24時間以内の返信を心がけます。通話対応や対面対応は基本的になしです。もしご希望の場合は面談として別途料金が発生します。
価格は一見すると高く見えますがチャットの回数制限もないですし、今まで私が身につけてきた知識や技術を一人一人に合う形で提供しようとした場合は正直これでも安いかなと思います。

安いと言い張る理由としては、月初に参加していただいて一ヶ月で聞きたいことを聞きまくって月末には退会していただく形でも大丈夫だからです。
使い方次第でコスパが良くなっていくので上手く利用していただければと思います。

最後に。

こんな感じでメンバーシップをやってますのでご興味あればぜひご参加いただければと思います。

スタンダードプランでもどのプランでも、もし入っていただけたらめっちゃ嬉しいです。具体的な参加については下のリンクからどうぞ!


さて、今回は完全に宣伝オンリーの記事でしたが最後までお読みいただきありがとうございました。読んでもらえただけでもめっちゃ嬉しいです。

「メンバーシップ参加はできないけど頑張れ!」って思ってくださった方はぜひいいねボタンだけお願いします!

それではまた次の記事でお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

藤川|建築写真キャット🐈
サポートしていただけたらめっちゃ嬉しいです!次の記事を書くためのやる気があがっちゃいます📸🐱✨