雨よけ対策① 防水グッズ 選ぶポイント!! レインコート編
自然災害はいつ起こるかわかりません。
今回は私たちが準備している、防水グッズについてご紹介します。
1.レインウエア上下セット/弘進ゴムH0206
https://item.rakuten.co.jp/taf-motion/181-h0206/
上下セットで、1,955円(税込)とかなり低価格です。
素材は表地:ポリエステル100%PCVラミネート、
裏地:ポリエステル100%(メッシュ)との記載があります。
色は6色(ネイビー 、ブラック、 グリーン 、ターコイズ、 オレンジ、 マゼンタ)あります。
私たちはその中で、遠くからでも見えやすいマゼンタを選択しました。
私たちが重視したのが、価格と耐水圧の数値です。
耐水圧が10,000㎜以上となっているので、大雨でも耐えられるようにできています。
*耐水圧とは生地にどぐらい水が染み込むのに耐えられるかという指標です。
・300㎜:小雨に耐えられる
・2,000㎜:中雨に耐えられる
・10,000㎜:大雨に耐えられる
・20,000㎜:嵐にも耐えられる
雨よけ①レインコート①
機能についても、かんたんに説明します。
①防水・撥水効果
②背中には反射テープがついているので、
雨で視界がわるくても、発見されやすくなります。
③フードは取り外しが可能で、
前のツバの部分は透明なので雨の時でも視界が確保されています。
レインウエアは、100円ショップなどでも揃えることができ、色々な商品が発売されています。
今回は、長い間雨に濡れて移動や避難をする事を想定して選びました。
台風などの暴風時は傘の使用が難しくなります。
そんな時のためにも、家族分のレインウエアを揃えて準備することにしました。