Slimblade Pro
HENTAIマウスから別のHENTAIマウスに乗り換えました。(Wireless Expert (右)から Slimblade Pro(左))
いわゆるトラックボールだけでも変な目で見られるというのに、中指操作の大玉トラックボールかつ親指左クリックともなると、もはや誰も何も言ってきません。無敵です。
Expertではスクロールリングが独立していましたが、SlimBladeはそのスクロールリングすらなく、なんとトラックボールのひねりでスクロール応答します。スクロールするたびにカーソルの位置がずれるやんけと思われそうですが、ガイドとして設けてあるリングを指でなぞるように動かすと、指が程よくボールに当たり、適切な回転運動を与えられるので、カーソル位置がブレずにスクロールできるという訳です。
静かそうでいいなと思いきや、マウス内にわざわざスピーカーが入っててスクロールするたびに「ココココ」と音が鳴るようになってます。変態です。誰だこれ企画したの。
あと「最初はボールの摩擦でオットセイの鳴き声みたいな音がする」との不評が散見されましたが、僕のはそんなことは無かったです。ちょっと残念。聞きたかった、オットセイ。
一応褒めとくと大玉なので実はかなり繊細な動きができます。
Expertは会社でも使っててIllustratorだの画像処理だの1ピクセル単位の操作を日常的にこなしてるので大丈夫です。
大丈夫じゃないのは見た目だけです。
ところで、そもそもこれはもはやマウスじゃないよね。
形状的に。呼び方変えた方がいいんじゃないかな。動物に例えるとしたら...
あ、オットセイでいいのか。