
2024年 大阪 万博記念公園の紅葉 広すぎて周りきれなかった/ SONY RX100M7

2024年12月4日に大阪の万博記念公園へ行ってきました。

▲太陽の塔のドアップ

▲太陽の塔の裏

▲みんな背中を向けている

前々から気になっていた万博記念公園の紅葉。
広い敷地内と言うか、広大と言ってしまった方が想像が付きやすいと思いますが、
敷地内の色々な所に紅葉が点在していました。

時間帯もちょうど太陽が傾きかけた14時くらい。

光に当たり真っ赤に染まる紅葉。


そして、また広大な芝生広場を通り抜けると


また景色が一変。

小さいな川が流れる所に出てきた。
ここがまた美しい。カメラはソニーのRX100M7だけだったけど、手摺に固定してシャッタースピードを遅くして撮ってみた。
それなりの写真が撮れたと思っている。

▲しかし、iPhoneのライブフォトで長時間露光が撮影できることを思い出した。
iPhoneで簡単にそれらしき写真が撮れるじゃないですか笑 (この写真だけiPhoneです)

紅葉エリアは次から次に出現してきます。
もうキリがないけど、次から次へと先ほど見た紅葉の綺麗さを超えてきます。

そしてこのエリア。看板には紅葉の滝と書かれていました。
実際にこの紅葉の奥に滝が流れています。



このエリアが一番紅葉が綺麗だったかな。太陽の光に当たり一面が真っ赤でした。




そして、こんな登って渡ってみたいな感じの木で出来た建物??これを登った先は・・・


紅葉で囲まれた吊り橋が。


最後は高さ19mほどある展望台に登って万博公園を見渡しました。
あの真ん中の小さく見えるところが太陽の塔。
あそこから歩いてきたんですよ笑
しかもここも敷地内。どんだけ広いねん笑

▲で、マップ見たら実際に僕が散歩した場所はこの赤丸のところだけ笑

全部は流石に回りきれずでした。
もしかしたら、他にも紅葉のスポットがあったかもですが、十分満足できました。
平日だったので人もそれほど多くなかったし、なんせ紅葉がめちゃくちゃ綺麗でした。
使用カメラ