![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120862003/rectangle_large_type_2_de462a1adde617aefbff52c9b5796539.jpg?width=1200)
鈴音ちゃんと誠一郎さん
最近、唯一の定期的楽しみ、鈴音ちゃんのCafe'鈴でした。
前後して体調が絶不調で、今も耳鳴りがひどいので、抜作な記事になるかもです。
この日のひげ社長のメニューはまぁ坊丼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120862291/picture_pc_ab8cffc9ddab332f08f5fdc9286dace4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120862278/picture_pc_baea4b267b88d9ad0e26d86705a9f37d.jpg?width=1200)
この日のゲストは札幌から空港直でライブハウスに来られたという誠一郎さん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120862456/picture_pc_1e73f59269ce84b47a038b2e8a15dac0.png?width=1200)
写真から見ても、凄く誠実な方、真面目な方。子供の頃はいじめを受けていたというお話があり、あえて札幌から20km離れて住まわれていらっしゃるという。そのことを綴った20kmという歌を歌われました。
札幌は京都出身の私には街の作りが同じなのでわかりやすく、仕事で訪れた時は、あちこち歩いて移動してました。あの頃スマホがあったらなぁと思ったりもするが、この頃は一度地図見たら頭の中に焼き付けられたので、自分ナビだったのです。(笑)
私はなぜか北海道の人や出身者とご縁があり、小学生の頃の友達が北海道に住んでいたことのある人だったり、パソコン通信で仲良くなって家にまで泊まりに来た友達は札幌在住だったり、会社の社長が栗山町出身だったり。なんだろうね。
雪国の人は芯が強く我慢強い人が多いのかな。
独特の雰囲気を醸し出してます。仲良くなるととことん付き合ってくれるタイプかな。
鈴音ちゃんのステージは前半は定番曲で、後半のステージでは、新曲の公開があり、なかなかのパンチの効いたステージでした。
ソラリナちゃんのお誕生日を前倒しお祝いのバースデーソングもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120863670/picture_pc_27862558ee21db4b5a0b28c6293e70ab.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120863668/picture_pc_bcabdd8e50e40fbc0591303fc2727b6a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120863671/picture_pc_1ec34e20973b45cc71ba5d9ec658f9be.png?width=1200)
曲の頭にサイレンが聞こえてきて、歌い直しになったり😆
この日も楽しい時間でした。
この子は、誠一郎さんに似てると言われているヌイグルミさんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120863977/picture_pc_7e16cd95f0a7ed6e7e54b34f2604143e.png?width=1200)