
2回目・ポートレート撮影会について📷
こんにちは。
休日カメラマンのyanoです。
今回、2回目となる関東撮影会でのポートレート撮影について、
感想と撮影ポイントなどを添えてお話しさせて頂きます。
関西撮影会では、何度か参加させて頂いたのですが、
上京しての撮影会では、2回目になるということです。
モデルさんについて
私の希望したモデルさんは、女子大学生です。
身長もあり、体格的には細くスラッとしたモデルに見合っていると感じる
普通の女子大学生です。
話題からK-POP好きで、アニメもよく見る。また、アルバイトもしていると聞いています。
話も合うので、気軽に撮影ができて、楽しんでカメラシャッターを切ることができます。
次回からも気軽に撮影ができるので、
エントリーして参加していきたいと思っています。
撮影ポイントについて
・テーマを決める。(私の場合、スタジオ撮影ではテーマをファッション、カットモデルにしています。)
・事前に、何カット程撮るか・イメージ写真・備品などを用意しておく。
・横位置より縦位置を多く撮る。(SNSなどに投稿しやすい写真が撮れる)
・なるべく背景を含んだ写真、引きをイメージして撮るなどです。
感想
2回目ということで、
1回目と比べると緊張もほぐれて、モデルさんの方とも親しみを持てるようになりました。
撮影場所は、台東区にある改装中のビルの5階で、撮影。
シンプルな内装で、カットモデルの撮影をしていそうな落ち着ける場所でした。
周りにカメラマンさんやモデルの方を見ると、
カメラマンさんは
下準備して備品を用意されている方や
会話を楽しんで、モデルさんと仲良く撮影しているように見えました。
モデルさんからの接し方は
楽しんで撮影をしている人や
真剣に要望に応えようと見合ったポーズを取ってくれたり、
話題を持って話してくれたり、モデルさん各自の表現の仕方がある
ように見えました。
以上で、
2回目となる関東撮影会についてでした。
皆さんもカメラマンとして活動されている方や
これから撮影会に参加しようと思っている方など、何かしらの情報提供が
できればと思っています。
ぜひ、ポートレート写真を撮られる方・モデル撮影をしようと思っている方
に、良いきっかけとなればと思います。