![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126455654/rectangle_large_type_2_2ac0e5b241d593ce528a8c2522c7a3a1.png?width=1200)
想像は夜更けに
作品タイトルや作品の構想を練る日々。
作曲も勿論のこと、instrumentalにおいて言葉の表現はすべてタイトルがものを言う。
タイトルで全て印象が変わるのだ。
そうなるとどう名前を付けようか。
曲を作り終えてから名付ければ解決だけども、モチベーションを高めるために仮の完成図をいつも描いている。
アルバムを作るとして
10曲にして、タイトルはそれぞれこんな感じ……
と名前を一通りつける。
で、実際に作る。出来たら既に作ってあるタイトル達と曲を比べる。
ふさわしいと思った名前を改めて曲につける。
予定していた候補に無い場合は新たに考える。
その度に仮の完成図はどんどんなし崩し的に変わっていく。
変わりゆく完成図を見続けながら、いつか本当の完成にたどり着く。
初めと比べると、まるでタワーを登り終え、上から見下ろしているかのような達成感と満足が身体中を走り回る。なんとも言えない不思議な感覚。
1つ作品を作り終えた夜に、また次を考える。
想像は夜更けに広がる。
いいなと思ったら応援しよう!
![PHONON NOTES](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156850637/profile_ff05c2bab6c842cd8ecb8ec848018f0d.png?width=600&crop=1:1,smart)