
話せるって大切
\Hello/
こんにちは、『フォニックス筋トレ®︎』の生みの親ナツキです。
そうそう、今月は何度も親の話をしてきたと思います。
少し英語が話せて、
なんでも私たちに決めさせてくれて、
体験する大切さを教えてくれた母。

30台後半になってもなお、
鮮明に覚えているエピソードがあるので、
今日はそれをお話しますね。
2つあるんですが、
1つ目は、私がまだ本当に小さい頃、
家族でフロリダのディズニーに行っていて、
近くのレストランを予約していました。
そこはクラブハウスサンドが有名だったんですが、
私たちはとても食べられない!!(大きくて)
と思って、他のものを頼んで、
母だけがクラブハウスサンドを頼んでいて、

なのに実際に味見をしたら
すごく美味しくて、
ほとんど私たちで食べてしまったと言う😁
遊ぶのに忙しかったので、
特に追加・・・せず、
最初に頼んだもので食事を終え、
お会計を頼んだところ
(アメリカって大抵席で担当の人にお会計を頼んで、
伝票を持ってきて貰って
お会計の金額+10%位のチップを
お釣りなしで置いておく感じなんですが)
見てびっくり!!
全員クラブハウスサンドを頼んだんじゃないのか?!
っていう金額だったんです!

例えば、市場やお土産屋さんでも
「日本人」だと分かると、
高額をふっかけられるって
有名な話だと思うんですけど、
実際自分がそんな目にあった時、
どうしますか?
半数以上の日本人が
英語がわからない、怖いと言う理由で、
泣き寝入りすると思うんですが、
母はその時、
担当の人を呼んで、
金額がおかしいときちんと伝えたんです。
それでも、シラを切る彼に、
「じゃあ、マネージャー呼んで」と
冷静に、端的に伝えました。
マネージャーに言われると、
即刻、首になるでしょう。
それを避けたかったのか、
その途端間違いを認め、謝罪し、
ここは曖昧なんですが、無料にしてくれた気がします。

そこで、
自分の意見をきちんと伝えることの大切さを
身を持って知りました。
そして、冷静に伝える母親が
かっこいいなという、強烈な印象が残った旅行となりました。
もう一つはね、
私が大きくなってからのことなんですが、
海外で乗ったタクシー。
タクシーも日本人とみるとお金を
沢山取られるとか、有名ですよね。

この時は母と2人で、
空港からホテルまでタクシーを使いました。
ホテルの名前や住所はメモを見せて、
母とは日本語で話していたので、
私が英語が話せることに気づかなかったんでしょう。
何度も同じ道をぐるぐるされ、
お目当てのホテルは有名なホテルなのに、
「俺は知らない」とシラを切られ、
挙句、高速を降りて、ガソスタで聞いてくる
ガソリンも入れないとダメだし。
なんて言い出して、
ガソスタでは友達とただ、喋ってるだけ・・・
私が
「さっきから同じところ回ってない?」
「看板あるけど?」
とか少しずつ英語を話し始めたら
運転手さんの顔色変わりましたよね・・・
その後無事に着くのですが、
空港から直接着くのと比べると2倍以上の金額・・・
私は怒って、文句を言いそうになり、
チップどころか、タクシー代さえも払わずに・・・
と思ったのに、
少し年を取った母が
「怖いからもうお金払って」と強く言うので、
イライラしながら支払いました。
こう言うことがあると、
断然英語話せた方が、たった数ヶ月の旅行でも、
数年の留学でも、駐在でも、
たった数日の旅行でさえも、
楽しめるのになぁ・・・と
思ってしまうのでした。


ありがたいことに、あの方が体験してくれました!

そんな、フォニックス筋トレ®︎を体験してみませんか?
体験レッスンだけでも、
「人生変わった!」という人続出!!

※同業者の方もご受講可能です。

Natsukiと話をしてみたい!
話を聞いてみたい!会ってみたい!
目標を立ててもいつも中途半端で終わっちゃう・・・
本気で変わりたい!や、
自分が何をしたいのか、何が好きなのかが分からないから
一緒に探してほしい!など、どんな内容でも全力でお供します!
コーチングをしているけど、生徒さんの結果が出ない・・・
と悩んでいるコーチも是非一度体験しに来てください!
離脱率0な理由をご自身の目で見て感じてください。
気持ちよく指導し、結果が出るからクライアントさんも
ハッピーになっちゃうコーチング体験してくださいね♪