
勉強大嫌いな私がTOEIC100点上げた方法 -part2-
\Hello/
こんにちは、『フォニックス筋トレ®』生みの親
ナツキです。
ただひたすら問題を解いて
暗記をする
当り前だと思われていることをせずに
TOEICのスコアを100点あげた方法について
今日は詳しくお伝えしていこうと思います。

ー準備するものー
洋書【映画やドラマになっているもの】
レベル感はそこまで気にしなくていいですが
ご自身の現在のTOEICスコアよりも100点くらい低めに設定されたものが
おすすめです。
TOEICの単語帳がレベル別に販売されていますが
洋書もTOEICのレベルで売っている物があるんです。
ハードカバーよりも、
藁半紙(言い方古い?!)みたいな紙の方がいいです!
理由は後で分かってもらえるはず
ーやり方ー
①映画・ドラマを観る
(観る時間が惜しい人は観たことあるものを選ぶ)
②入浴時間を作り、本
マーカー(ダメになってもいいもの)を持参
③本を声に出して読む
簡単でしょ?
とっても大事なポイントがあります。

NG行為が2つ!!!!
①絶対に後戻りはしない
②意味を調べることをしない
この2つ、ついやりたくなっちゃいますが
これをしないで読み続けていくこと
これが超重要ポイント
読み続ける中で、
知らない、分からない単語があったら
マークします。
ひたすら読み続ける
1日絶対10ページとか
自分を苦しめてしまうので
最低1ページの目標にして
目標達成している自分を必ず褒めてあげる!
脳がワクワクして、もっと読みたい!
そう思うのであれば先に読み続けたらいいし、
体を休めることが必要と感じるのであれば
1ページ読んだ自分を褒めてぐっすり眠ってしまいましょう!
私が学ぶ上で大事にしていること
指導する際クライアントさんにも毎回お伝えしていること
それは、
楽しむことが上達の一番の近道であるということです。
色々な国の友人と話しをしたり生活を共にしてきましたが
日本人ほど勤勉で従順で我慢強い人はいないと思っています。
でも、
頑張って自分を犠牲にして
自分が幸せじゃなくなってしまっている人も多いなと感じます
明日は、
読むだけよりも
更に上達に役立つ音読の仕方について明日投稿しますね!

🎁お友達登録特典動画、7日間LINE講座プレゼント中🎁
各種SNSセミナーの最新情報もこちらからGET!


◎同業者の方もご受講可能です!

Natsukiと話をしてみたい!
話を聞いてみたい!会ってみたい!
目標を立ててもいつも中途半端で終わっちゃう・・・
本気で変わりたい!や、
自分が何をしたいのか、何が好きなのかが分からないから
一緒に探してほしい!など、どんな内容でも全力でお供します!
コーチングをしているけど、生徒さんの結果が出ない・・・
と悩んでいるコーチも是非一度体験しに来てください!
離脱率0な理由をご自身の目で見て感じてください。
気持ちよく指導し、結果が出るからクライアントさんも
ハッピーになっちゃうコーチング体験してくださいね♪