見出し画像

Web制作2ヶ月の結果とこれから【38Web-14】

Web制作の勉強を始めて2ヶ月、多方面に制作しそれを持ってWeb制作会社に飛び込みしてました(4社くらい)。その結果や今後の方向性について。

今回は、近況報告です。

こんにちは、38歳からWebエンジニアを目指しているフェニックスA子(@lipton_milk999)です。

Web制作2ヶ月で勉強したこと

2018年9月からWeb制作を本格的にはじめました。10年前のHTML+cssの知識とPhotoshopが多少扱えるわたしは、まずフロントエンドからやろうと思い、横に広く手をつけました。

・HTML5/css3/Bootstrap4/jQueryで動くサイトを作成(1個)
・ポートフォリオサイトを作成(1個)
・Photoshopでデザインカンプ制作(2個)
・progate(PHP、python)
・python初学者本1冊(ブラウザでのブラックジャックゲーム制作のサンプル作成程度)
・Photoshop/illustrator CC を使った制作(イラスト、組字)
・ベクターイラストの制作(マウス、iPad+pencil)
・オーダーメイド名刺デザインサービスの立ち上げとランディングページ制作
・魅力的なイラスト研究(手描き・アナログ要素の取り込み)

羅列するとこんなかんじ。

後半グラフィックデザインに傾いてきてるのは、Web制作の現場で即戦力になりそうなことを伸ばそうとした結果と、あとは趣味です。w


ランディングページ、できました!


Web制作の現場と自分のスキルのマッチング

Webデザイナーのアルバイトを探していました。

ただ、どこも共通していたのが、簡単に言うと「超速く作れるベテランじゃなきゃ雇えない」とのこと。

人を抱えるほどの予算がない・・・というのが多くの制作現場のようですが、会社レベルの話ではなく、Web制作業界そのものがそう言うものなのかな?と少し思いました。

スポット的に使えるフリーランス相手なら仕事が頼みやすいところが多いようです。

ただ、それもサクッと1人でできればの話。要するに世の中実力主義ですな。

私が持っているスキルの中で「1人で仕事を完成させられるスキル」かつ「必要とされるスキル(特性が合っているか、相対的に数が少ない)」は何かを調べたら、イラストだったんで、最近はそっちを掘り下げてました。

他のことをやめたわけじゃないですが。

オーダーメイド名刺デザインサービス

自分の名刺を作りながら、外向けにやりたいなと思ったのがこれ。

私です。

10月後半はこんなのを描いてました。

ランディングページのデザインカンプ

こんなのも作りました。

実際のページは、少し上にリンク貼ったので見てね。

Adobe XDが楽だと聞いていながら、まずはPhotoshopでたくさんグループやレイヤーを使ってぽちぽち作った。

基本が大事かと思って・・・

これから、自分の名刺をテスト印刷てみるとこです。

この企画を紹介したら、練習台になってくれる友達や元同僚が現れました。

そして飛び込み先の社長さんも車を描かせてくれるらしく、概ね好評で嬉しい。

とりあえずWeb以外でもいいんで働きます(結論)

さて、ここまでやっておいて「2ヶ月で稼ぐのは無理」と悟ったので、大人しく働きます。

ダブルワークで、Webやイラストの制作を続けようと思います。

開業して最も金になってるのは実はテクニカルライティングでして、またそのお仕事をはじめました。あと、派遣で効率よく稼ぎます(笑)

Webの仕事が軌道に乗ってきたら、そっちメインにしたいな。

Webのお仕事初受注!

飛び込みをしたWeb制作会社の1つが、簡単な仕事を振ってくれました。

記念すべきWebの初受注!!

まだデザインやコーディングではなく、作業性の強いお仕事ではありますが、Web業界のことがわかるし活動してできた人脈から成果が出て私は嬉しい。

これをベースにして、今後も継続していけるといいなと思ってます。

今回はここまで。

【このnoteはマガジンにまとめています。フォローしてね。】

F1クリエイターとして、そしてWebデザイナーの駆け出しとして、自らの手でサイトを立ち上げています。 ご支援を糧に素晴らしいものを作りたい。 どうぞ、よろしくお願いします。