![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129091511/rectangle_large_type_2_550511c3c7a000fd367c5d459fa27f97.png?width=1200)
プロセカNEXTに応募されてたKAITOの曲を紹介する(第21回:フリー編/平常期間)
欠瀬津です!
今回のカバー画像はKAITO衣装モデルのプロセカ衣装デザイン採用作品「秋服」男性用衣装となります。もう春じゃい。
今回もプロセカNEXTが締め切りになったのでKAITOでの応募作品を紹介していきますよ~
いつもの抽出条件です。前回からの変更なし。
【基本的な抽出条件】
ニコニコ動画で「第21回プロセカNEXT応募楽曲」と「KAITO」をキーワード検索にかけてヒットしたものを紹介する
但し下記のものは集計除外対象とします。
①投稿時期と募集回が一致していない
※公募の対象期間内の過去作は集計対象
②「#プロセカNEXT」タグがついていないか、タグロックされていない
※第三者が勝手にタグ付けしてしまう事象が存在する為、作者本人に付与の意志があるタグロックのみを集計対象にします
③他社ボカロ使用等、目に見えて明らかなレギュレーション違反がある
④キーワード検索で「KAITO」が引っかかるものの、実際にはKAITOを音源として使用していない場合
※割とURLの一部だったとかよくあって……
⑤YouTubeのみで投稿・応募された動画
※YouTubeは存在するのに検索に引っかからない事象が良く発生する為、その手のバグで紹介がブレるのを防ぐため一律ニコニコ動画での検索で取得します。
⑥過去回に応募した作品のスライド再応募
※過去の記事で紹介してる場合が殆どなので再紹介しません
⑦プロセカ関係公募の採用歴があるボカロPの作品
発掘目的の記事の為、リリース前コンテスト・プロセカNEXT・ULTIMATEの採用者の、本人が主体となる作品を除外します。
※紹介順は投稿日付順。同日同時刻投稿の場合はニコニコ動画検索画面でのソートを基準とします。
③レギュレーション違反については、ぶっちゃけると「権利信託」とかその辺の部分については見てません、というのもどの時点でどこに権利関係があるのかなんて分からない事も多いので、確認するのが難しいからです。疑わしきは罰せずのスタイル。
第21回のテーマは「フリー」でした。
3の倍数は恒例のフリー回。また今回はKAITO誕、ボカコレ2024冬が期間内の開催となっていたため、いつも以上に盛況の回となっております。
今回は該当作品が10を越えている為、内訳を加味してこちらの2記事でのご紹介としたいと思います。
①ボカコレ期間編(2月22日19時~25日17時までの投稿動画)
②平常期間編(上記以外の期間)
本記事では
・KAITO誕より前の作品
・KAITO誕の作品
・3月以後の作品
が対象となります。
ボカコレ期間編はこちら ↓
<除外作品のタイトル紹介>
⑦プロセカ関係公募の採用歴があるボカロPの作品
フロムジュデッカ / KAITO V3 - すこやか大聖堂
■【MEIKO】またまたまだまだ【揺れないP】
YouTube→ https://www.youtube.com/watch?v=FrlN4b9p5W4
揺れないPさんの作品。1年前の第15回以来のご紹介になります。ちなみに応募曲ではありませんがKAITO誕にKAITOソロの投稿があるのでチェックだぜ。
こちらはMEIKOさんメインの楽曲ですが、コーラスでKAITOが採用されております。アコースティックで日常的なほのぼの幸福感を楽しめる一曲です。
■ボトルメール / KAITO V3 English
YouTube→ https://www.youtube.com/watch?v=TBcNm9zcKsM
Mukutさんの作品。前回第20回NEXTでもKAITO曲をご紹介しました。今回はKAITOお誕生会2024・2月14日の投稿作品になります。
前作までと同様、KAITO V3 Englishに敢えて日本語を歌わせているスタイル。 ボトルメールは何かの比喩のようなような気もするなと想像すると楽しい。イラストはPIAPROより夕日トーマさん。
■【KAITO】明日生きる【MEIKO】
YouTube→ https://www.youtube.com/watch?v=RxZD9_KgQW0
hiruyamiさんの作品。第21回NEXT前編では『人喰鬼之噂噺』をご紹介いたしました。こちらはKAITOお誕生会2024・2月15日投稿の作品です。
こちらはMEIKOさんとのデュエットソング、コーラスに鏡音の2人が参加している楽曲になります。生きる、という事について考えさせられる一曲。一枚絵ながら背景を連想させる……イラストはイトコさん。
■幸福なツバメ/長瀬匠 feat. KAITO
YouTube→ https://www.youtube.com/watch?v=3kwr1n5mf6g
長瀬匠さんの作品。第21回では前編でも『翔』をご紹介いたしました。こちらはKAITOお誕生会2024、2月17日の投稿作品になります!
楽曲としては民族調・ラテン調の楽曲になります。童話『幸福な王子』を題材にした物語音楽になるので、元ネタを調べるとより楽しめるかも?
■【KAITO V3】執行人は踊る【オリジナル】
YouTube→ https://www.youtube.com/watch?v=YX8s--8neAM
縷川アルマさんの作品。ここ数年KAITO・男声音源を中心に投稿されているボカロPさんのおひとり、本記事でのご紹介は多分初めてですね~!
KAITOお誕生会2024参加作品、2月17日の投稿です。縷川アルマさん独特の電子音とワードセンスに責めらてられるよう。大量の銃にKAITOさんがかっこいい!のイラストは必良さん。
■週間怪雨予報 / KAITO・初音ミク
YouTube→ https://www.youtube.com/watch?v=Vbw_QPw9m7Q
惑井さんの作品。ここから3月以降の作品の紹介になります!惑井さんは第21回NEXTは前編でも『鳥籠のメイヴィス』をご紹介いたしました。
こちらはミクさんとのデュエットソングになります。鋭いピアノと歌詞が流れるように展開します。イラストは現実的なような、怪雨が降るのはファンタジー的なような……そんなバランス感の上に立つ一曲。
■一緒。/初音ミク&KAITO
YouTube→ https://www.youtube.com/watch?v=C8AdMJEu1f0
椋木うせるさんの作品。KAITOの起用は初のボカロPさんになりそうです!プロセカNEXT自体はミクさんの曲などで過去にも応募歴がある様子。
こちらはミクさんとのデュエットソングになります。アコギなどアコースティックな音色が印象的な楽曲。「一緒に生きさせて。」温かく励まされる優しい楽曲です。結構大勢での合作のご様子!
■アイデンティティサーカス/Actor.KAITO
YouTube→ https://www.youtube.com/watch?v=DibKci3rQkA
拙作です。引き続き自らの記事からの出禁を目指します。色々あったがついに集大成が作れたかな!
ジャンルとしてはJazz風の何かです。テーマはプロセカ公募52回目の挑戦に準えた52枚のトランプ。転調の盛り上がりと共に、KAITOとの挑戦の終着点をお楽しみください。
今回は以上になります。
次回第22回NEXT・テーマは「チルい曲」になります。
また締め切る頃に書くね~
このシリーズのバックナンバーはこちら!
この記事も過去の記事も、いいねやシェアでKAITO曲を広めていってくれよな!
では!