![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26467934/rectangle_large_type_2_540bcb79258119f32b25d97324723647.jpeg?width=1200)
I'm gonna...
はじめまして。
noteのアカウントを作ったものの、何を書こうかと考えてました。ここんとこ。
ブログはもう持っているし、クリエイターと言えるほどの何かを成している人間でもないし、これ以上「書き物をするところ」を増やすのは何だかとっ散らかりそうで微妙だなあとも思っていて。
大体、音楽ライターを目指して文章に向き合ってばかりだったころですら、自分の今の文章でお金を取れるわけがない、と、一度作ったnoteのアカウントを消したりもしたくらいなのです。マガジンにしたりサークルを作ったりなど、ちゃんとマネジメントできる気がしません。この多機能なサイトも持て余してしまいそうな気がしています。
この3年で音楽ライターにはなれなさそうだなと、過去の自分を平気で裏切っている今、またこうしてnoteを作ったのは、憧れのアーティストがここでプロジェクトを始めて、そのプロジェクトに乗っかるのに「ほとんど稼働していないTwitterのメインアカウント」と「公開はしてるけど限られた人にしか見せていないブログ」ではとんでもなく不便だなと気づいてしまったからな訳で。(仮にブログが王子に見られたとしても困ることはないけれど、不特定多数にバァっと出すのはちょっと違うなと思った。)とはいえ、ただそのプロジェクトのためだけにnoteを使うのはもったいないので、何か他に書けないかと考えてみて、決めました。とりあえずTumblrに書いていたものをお引っ越しさせてきます。で、あとはまた、また考えて、ブログとは違う何かにしようと思います。
最後になりましたが。
改めまして、なちゅんと申します。
好きなものは映画と音楽と英語、好きな色は紺と深緑とバーガンディ。好きな動物はうさぎとウォンバット、好きな食べ物は魚料理。好きな果物は梨とさくらんぼとメロン、好きな国はオーストラリアとイギリス。スタバで好んで頼むのはベローナのブラックかノンシロップのアールグレイラテで、コーラはペプシ派、それ以上にドクぺ派。そんないろいろを、ここでも書いたり書かなかったりします。
どうぞよしなに。
いいなと思ったら応援しよう!
![なちゅん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27636202/profile_52d43214043be8378e495a3340c0675b.png?width=600&crop=1:1,smart)