【ヤフコメ再配信】『ジェット・カー「青胴車」引退 昭和の阪神を象徴…半世紀の活躍に終止符 レトロな緑色の車内も見納めに』の記事に対するコメント
2025年2月15日8:02投稿
これで各駅停車用の車両が、1995年から導入された5500系が最古参になってしまったが、全車両リニューアルしてしまい導入当初のカラーリングを引き継いでいるのは5550系だけという状況である。
青胴車引退2日後に阪神電車に乗車することがあったが、特徴的な屋根上の状態を考えると尼崎駅の神戸寄りの留置線に他の車両ががっちりガードする形で留置されていたと思うが、あの車両だろうか。
実際に乗る機会はわずかしかなかったが、頻繁にすれ違うことが多い印象があった。今回引退した最後の編成も目撃する機会が意外に多かった。この車両の後の普通の運用に5550系が充当されることもあった。
これで昭和の阪神を象徴する車両は阪神淡路大震災で石屋川車庫で被災した車両を組み換えた8000系の3両だけとなるが、リニューアルが行われたとはいえどうなってしまうだろうか。