【ヤフコメ再配信】『宮田笙子の五輪辞退に著名人多数が疑問「辞退撤回運動を…」「機械的」異例の展開に』の記事に対するコメント


2024年7月20日14:41投稿

問題の発生が、五輪メダル量産施設のナショナルトレーニングセンターでのことであるということは他のアスリートたちに対して悪影響でしかない。
実際に教師もやっていた尾木からも処分が重いというコメントが出ることに衝撃を覚えるほど失望している。「腐ったみかん」という現象が1980年代のあったことを忘れているのだろうか。金八先生のドラマとなり象徴的なストーリーの一つとして語られていることは知られている。
国会議員の米山や猪瀬からも出てくることは異常である。仮に喫煙・飲酒の可能年齢を成人年齢とともに引き下げることはできても、辞退の原因となったJOCの行動規律を変える権限は彼らにはない。他の競技では悪影響があることを考えると問題である。
日本人の劣化も確かにこの10年間の経済政策を隠れ蓑にした愚民化政策で著しく進んだが、この記事で著名人とされるおっさんたちの老化もひどい。男でも同様に動きをしただろうか。

いいなと思ったら応援しよう!