【ヤフコメ再配信】『丸ノ内線の旧型車両が「ひっそりと完全引退」していた!? 実は“一時的に復活”も36年の活躍に幕』に記事に対するコメント
2025年1月3日9:36投稿
何かしらの形でニュースになっていてもおかしくなかったはずだが、運行システムの更新という不可逆的な事象の発生によりその去就について一部で気にし始めた時期にはとうの昔に引退してしまった様子は、ここまで素晴らしいものがないほどステルスでの引退だったと思う。
02系自体、LCD旅客案内装置の導入などリニューアルを受けていたこともありまだ走りそうな感じがする雰囲気はあった様子もあり、その辺りもステルス引退させてもあまり目立たないのではないかと思う。
6000系引退時の臨時列車での鉄オタ連中の暴走行為以来、東京メトロの車両の引退はステルスで行われているが、自らの首を絞めるとはこのようなことだということを鉄オタ連中は自覚しているのだろうか。
これで、もしどうしても脳内メモリ以外に記憶に留めたいのであれば迷惑のかからない範囲で撮影するしかないが、これまでの暴走行為のツケはそれをも厳しい状況だろう。