【ヤフコメ再配信】『「Z世代はもう古い、次はα世代だ!」…大人が若者に「ナントカ世代」とレッテルを貼りたがるのはナゼなのか』の記事に対するコメント


2024年10月3日13:51投稿

今生まれている子供たちは確実にα世代であるが、その始まりの年が統一した定義が今も行えていない状況には違和感がある。
15年刻みで考えるのであれば2011年から2025年に生まれた人をα世代と定義することができると思う。初期はすでに中学生ということになる。
Z世代は日本以外であれば社会運動を起こして変革する動きを起こした世代であるが、日本では同様の流れは限定的な印象だった。末期に至っては、ライターネキや醤油ペロペロなど絶望的としか思えない状況の者も現れている。
学問的や科学的に方法論が整ってきていることを考えると、より一層環境が整っているα世代は進撃する動きもあり得るのではないかと思う。
そのような状況であるにもかかわらず学校でのいじめがなくならないことを考えると、日本だけ昭和のままの考えがはびこっている。犯罪行為の場合は積極的な警察介入といじめた者の徹底した少年院送りがあれば変わるだろう。

いいなと思ったら応援しよう!