【ヤフコメ再配信】『専門家が指摘するフジテレビ最大の失策とは? 相次ぐスポンサーCM差し替えは「執行猶予」』の記事に対するコメント
2025年1月21日21:07投稿
契約期間の途上での企業による自発的な取り下げということもあり、西山は「執行猶予」だと感じただろう。
しかし、仮に日弁連のガイドラインに沿った第三者委員会が立ち上がったとしても、次の契約が迫っている状況で行える対応は限られてくると思う。会見の動画撮影禁止の状況や、自社株購入などの対応だと信頼回復の方向に持っていくことができる要素は皆無に等しい。
現在はACジャパンのCMで差し替えで対応できるが、契約がなければフジサンケイグループの広告やディノスの通販で埋めるしかないが、それも限界があるだろう。
日本のYouTubeで下劣な広告を出している自己顕示欲の強いインド系外国人などに安価に買い付けて埋めるしかないが、そこまで動くのだろうか。