【ヤフコメ再配信】『記憶に新しい「地元中学生の出禁」…いまだに〈迷惑客〉との戦いを繰り広げるマクドナルド、1990年代後半に低価格戦略に走ったマクドナルドの大きすぎた〈代償〉とは?』の記事に対するコメント
2024年10月22日10:33投稿
そもそも、ファストフード店に訪れること自体かつてに比べても滅多にない状況であるが、安かろう悪かろう戦略によってマクドナルドは早々に選択肢から外れた。
値段だけ一丁前に引き上げても品質が伴っていない状況も低価格戦略で離れた客が戻ることはない原因なのではないかと思う。競合他社では品質や添加物を使わないことを訴えている状況では難しいだろう。
フードの値段を上げたところで、最近ドリンクやシェイク、スナックメニューなど安価なメニューで入り浸ることになり、根本的には改善は見られないだろう。
子供向けなのに大きなお友達が大量注文しておまけを転売したという事案があったハッピーセットの展開や、CMでは商品よりも藝人ばかり映す状況による推し消費を狙う様子も客層の改善が進まないと思う。
いっそのこと全メニューを本国並みに値段で展開すればヤンチャなガキが入り浸らなくなることになるが、今の品質では閑古鳥だろう。