![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16166254/rectangle_large_type_2_dfe6fcba917705de2705fee06b221fe3.jpeg?width=1200)
〜ブログ2〜あと1歩。
ROADTOEX2019 優勝まであと1歩。
ファイナリストに残った。
"夢を見てる"という感覚よりも
"夢を見させて貰っている"という感覚。
フィルフリークをEX THEATER ROPPONGIまで連れて来てくれて本当にありがとうございます。
僕らが決勝まで進めてもらった、ROADTOEXという大会がどの様な大会なのか僕なりに説明させて下さい。
Aポイント+Bポイント=合計ポイントが高いバンドが優勝です!
Aポイントとは、チケットの販売数になります。
噛み砕くと、どのくらいお客さん呼べたか。というポイントです。
AポイントはMAX300ポイント。つまり、勝ちたいならまず300人動員しなさい。という事。
300人動員。した事ありません。
むしろ挑戦した事もありません。
リキッドルーム公演の後すぐに、メンバーと話し合いました。
僕らは300人動員する事を目指すと。
ここでお願いなのですが、遠方に住まわれてるフィルフリーク好きな方、今までフィルフリークのライブにきた事がある方、ライブに行きたいな。と思った事がある方。
12月14日 EX THEATER ROPPONGIでライブやります。ライブを見に来て欲しいです。
そして、フィルフリークのライブに来てくれる方。フィルフリークの音楽とこの日のライブを広めて欲しいです。
本来はいい音楽を届けて、"ライブに行きたい"と思って貰える様に活動をしていかなければならないと考えていますが、この様なお願いをしてしまい本当にすみません。
そして、Bポイントはライブ後の投票数。
噛み砕くと、どっちのバンドがいいライブしたの。というポイントです。
決勝は好きな、1バンドだけに投票するという形になっています。1票=2ポイントでイベントのOPEN〜STARTの間に入場して、ROADTOEX2019ファイナリスト2組の演奏終了後まで会場にいらした方のみ投票可能となっております。
重ねてのお願いなのですが、OPEN〜START(16:00〜17:00)の間に入場して頂きたいです。そして投票をする時まで会場にいて頂きたいです。
後は、投票してもらえる様な最高のライブをします。
ライブの詳細はこちらです!
武井壮のSOFES+ROADTOEX2019 FINAL
12月14日(土)EX THEATER ROPPONGI
OPEN16:00 START17:00
出演:SILENT SIREN/オメでたい頭でなにより/yaiko×takataka
ROADTOEX2019ファイナリスト:AliA/フィルフリーク
OA:ALTANICA
チケット¥3,500-(+1drink¥500-)
チケット販売:公式HPにてチケット予約受付中!