![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25908381/rectangle_large_type_2_cc8a324cb8f24f84c467409db316f366.png?width=1200)
最近思ってること〜ブログ4〜
今日は本当はツアーファイナルでした。
今頃O-Crestでホワイトストロベリーを歌っている予定だったな。
早く、ライブハウスで歌を歌ってギターを弾きたいな。
凄く、楽観的で他人事の様だけれども。
絶対に前の様にライブハウスに人が集まる時が戻ってくると思っている。
その時に備えて、今出来ることをやるだけであって、別に今までやってきた事をゼロに戻すつもりもない。
結局ほとんど無くなってしまった『ReverseYouth』リリースツアー。
ただ無くなるのは寂しいので、生配信ツーマンを7月2日に開催しようと思った。
見てもらえると嬉しいですし、楽しみにしてもらえるともっと嬉しいです。
ここから最近僕が思っている話をしようと思います。
曲を作っている上で、不特定多数の人やモノを想像する事は少ないな。と思っていて、どんな曲も特定的に対象者がいる。
極論、その人に伝わればいい。
ただ『売れて欲しい』と応援してくれている人がいるのも事実。
僕は好きなものや好きな人は独り占めしたい。
ただ、たまに幸福が心から溢れて人に教えたくなる時がある。
今はそんな音楽を作りたいと思っている。
こんな状況だけれども、もしフィルフリークの音楽が心から溢れそうになった時それを共有してもらえると嬉しいです。
ライブが出来ないけど、ネットの進歩のおかげでどこか繋がっていられる気がしている。
いつもありがとうございます。
あなたからの声が僕の心から溢れそうになったので、この文章をかいて共有しようと思いました。