
能力値の翻訳について
ピクセルハンターは日本のゲームではありません。
そのため、たまーに翻訳がぐちゃぐちゃです。
特に能力値の翻訳についてはぐちゃぐちゃな事が多く、この能力値は何…?となる事がしばしばあります。
それらの能力値について今回は解説いたします。
はじめに
能力値の名前の前に「衣装」や「スーパー」などの言葉が付いている事があります。
(衣装攻撃力やスーパー攻撃力など)
これらの言葉については、一旦無視してください。
(無いものとして考えていただいて結構です)
これらの言葉は記事の最後に解説いたします。
1.ヒット

このゲームを始めてまず最初に、
「ヒットとは何…?」
ってなる方は多いと思います。
ヒットとは命中率の事です。

2.被害増加

「被害増加って、こっちの被害が増えるの…?」
っていう風に思う方もいらっしゃるかと思います。
被害増加とはダメージ増加の事です。
つまり、相手に与えるダメージが増加するということです。

3.致命打確率

これは予想しやすいかもしれません。
致命打確率とはクリティカル確率の事です。

4.致命打ダメージ


致命打ダメージや、クリティカル被害量など…
翻訳がぐっちゃぐちゃですが、これらの能力値は、クリティカルダメージの事を指します。

5.通常攻撃

通常攻撃とは一般攻撃の事です。
ちなみに「攻撃力」と「一般攻撃力」は別物です。
「攻撃力」は全ての攻撃に影響しますが、
(一般攻撃やスキル、強化攻撃など全てに影響する)
「一般攻撃力」は一般攻撃のみに影響を与えます。

6.パワーアタック

パワーアタックとは強化攻撃の事です。

7.ハイパーやスーパーなど、能力値に付く言葉について。
能力値には「ハイパー」や「スーパー」などの言葉が付いている事があります。




スーパー攻撃力や遺物攻撃力、衣装攻撃力や闘志攻撃力など…他にも様々な〇〇攻撃力があります。
これらの能力値は全て乗算で計算される仕様となっております。

例えば、
・攻撃力が1000
・攻撃力+100%
・ハイパー攻撃力+100%
・衣装攻撃力+50%
・ウルトラ攻撃力+200%
だとします。
この場合、
1000×2×2×1.5×3=18000
となります。
例えば、
・ダメージ増加+500%
・被害増加+200%
・衣装被害増加+50%
・ハイパーダメージ増加+200%
・ウルトラ被害増加+500%
だとします。
まずダメージ増加と被害増加は同じです。
そのため、
ダメージ増加+500%➕被害増加+200%=
+700%となります。
ここから、
700×1.5×3×6=+18900%
となります。
要は〇〇攻撃力と能力値の前に何か付いているものに関しては、何も付いていない無印の能力値に掛け合わせれば良いんだな、って考えれば大丈夫です。