見出し画像

「ワイルダーのアダムセオリー」を読む(3)

第4章 トレードは見た目よりもずっと単純なもの
Chapter 4 THERE IS REALLY A LOT LESS TO TRADING THAN MEETS THE EYE

Jim Sloman
"The third greatest obstacle to success in the market is not that we don't know enough yet, but that we know too much. We need to be able to forget all the things we think we know so that we can better "see" what is actually going on."

In other words, we must be willing to surrender, to follow the market where it goes — instead of trying to fit it into the straightjacket of our opinions and "knowledge" about it.

Otherwise, our view of the markets will no longer be completely detached. Almost without realizing it, we'll have expectations about the market's  direction.

トレードがうまくいかないのは
知識不足のせいぢゃなくて
知りすぎているから
もっというと 知ってるつもりのせいで
本来の値動きが見えなくなっちゃう
自分勝手な思い込みとか知ってるつもりとか
そんな「拘束着」でマーケットを拘束しようとしてる
値動きを決めつけちゃってる
そうぢゃなくて マーケットの方向に
ただ身を任せて お従いするだけ

キーワードは Detachment
相場分析に私情を挟まない
トレード判断に自分都合を持ち込まない
距離をおいて 客観的に
つまり Herenowちゃんの目で
賢しらな予想や分析は 目を曇らせて
マーケットのあるがままの姿が見えなくなっちゃう

Predictions are great, but when predictions and reality diverge, we must always go with reality.

Analysis is great, but when analysis and reality diverge, we must always go with reality.

Knowledge is great, but when knowledge and reality diverge, we must always go with reality.

And what is reality? Simply the way it's actually going right now.

予想上等
分析結構
知識大事
でも現実と乖離したら 絶対現実を優先する

で 現実って?
今目の前のチャートの動き

We must allow ourselves to mirror the market, follow it, surrender to it. We must be willing to let go of what we think we know about it so that we can see it directly.

まるで鏡のようにマーケットを映す
マーケットについてゆく
マーケットに身を委ねる
そのために
知ってるつもり
わかってるつもり
全部捨てる

鏡のようにマーケットを映す
mirror the market
コレ重要な伏線です
のちのチャート分析の解説で
この伏線 回収されます

ハムレットをもじれば
hold as 'twere the mirror up to the market
ですね

第5章 マーケットにおいて重要なものー価格
Chapter 5 WHAT MATTERS IN MARKETS?

Jim says:
"Implicit in everything that's been said is that the only thing that matters is price. When looking at markets, nothing else matters at all, because everything else is reflected, summed up, discounted in that one thing.  Everything."

Price is reality.
値動きがすべて

第6章 現実と理論
Chapter 6 IS versus SHOULD

「理論」って訳はちょっと違うかな
「こうあるべき」
「こうならなければおかしい」
っていう思い込み 誤った現実認識
現実を受け入れようとしない頑なさ

でもほんとに大事なことは
今目の前の値動き

We are constantly thinking in terms of what should happen . . . what the market should do. But that's not what matters in markets. What matters is what is happening . . . and that means what the price IS doing RIGHT NOW.

The only thing that ever matters about a market is which way it is moving right now. Everything else is — totally — irrelevant. If every system and method in the world says that a particular market should be moving down here, but it's actually moving up — then up is the way it's going right now. And that's all that ever matters. 

To repeat: Everything whatsoever that states what a market should do is absolutely irrelevant. (Note: Not necessarily wrong, just irrelevant.) The only thing that matters is what the market is actually doing.

「不適切」って訳されている「irrelevant」は
そんなの関係ねー って意味です

偉いアナリスト(たとえばアナルユルマズさんとか)の
相場展望が当たっていることあるかも
SNSのインフルエンサーの先出しが的中することだって
でも「そんなの関係ねー」

なぜなら 大事なことはただひとつだけ
マーケットにおける今現在の値動きという事実

なにもかも不確実な相場の世界で
ただひとつ確実なのって今この瞬間の値動きだけ
過去は現在も未来も保証しない
未来はだれにもわからない
確かなのは現在だけ

第7章 裁量の排除
Chapter 7 AVOID ARBITRARINESS

通常「裁量」って訳される単語は「discretion」
「arbitariness」は「裁量」とは違う
本書に辞書の定義が載ってますが
「気まぐれで 恣意的」って意味
トレード用語では「根拠がない」ってこと

例として挙げられているのは
$200やられたら損切る とか
$1000含み益になったら利食う とか
全く根拠がないSLとTP

SLには 俺のATR使えよって ワイルダーさん
で ATRの期間は 14?それとも20?
それってなんの根拠で?

過去の目立つ高値安値に損切り?
それって客観性ある?

天底当てに行くのって
もっとも根拠がないって
ワイルダーさん両断

SLとTPひっくるめて
トレーリングストップが一番マシかな
ってワイルダーさん
自分都合ぢゃなくて
相場都合だから

It is obvious then that if we want to use the simplest and purest approach to trading, we would want to do whatever is the least arbitrary. We would want to let the market tell us how to trade.

What we do not want to do is to put our parameters on the market . . . we do not want to tell the market what it should do. We want to surrender to what it IS doing. If we are doing what it is doing then we are making profits ... and that is what matters in markets.

根拠がないトレード
=マーケットに身を委ねて従わないトレード
根拠があるトレード
=マーケットの動きに追随するトレード
マーケットの動きを鏡のように映すトレード

第8章 トレードシステム
Chapter 8
 TRADING SYSTEMS

Adam is a complete trading system. When applying Adam, we will always know what to trade . . . in which direction, when to get in and where to get out. What more do we need to know to have a trading system? Yet, Adam does all of this based on simply what the market is saying about itself ... not on what we are saying about it.

Adam is oriented toward what is . . . instead of what should be. Adam is not arbitrary because it does not operate on our restrictions. Adam is simple, so simple that a five year-old child could trade it.

アダム手法を使うことで
どの銘柄をトレードするか
買いか売りか
どこでエントリーしてどこでエグジットするか
すっかりわかるんですって

なんでなら アダムは
「こうなるに決まっている」ではなく
「今こうだから」に基づくから
だから5歳児にも使える だそうです