ヨーロッパ移住を目指して・動かなかった8月・8/30
ユニコーン / すばらしい日々
毎日30分何かしらの本を読むことにしている。本日読んだ本はこちら↓
習慣化のプロが書いた、人間の欲求を正しく理解し、習慣化へと繋げるコツが学べる本。
英語を学習する上での報酬をここ最近考えていて、この本にその答えが書いてあった。
挫折しない秘訣④に書かれていた、駒大苫小牧高校の事例が良かった。北海道勢初となる夏の甲子園大会で優勝した駒大苫小牧高校は、脳科学に基づくメンタルトレーニングコーチのアドバイスにより、選手たちが「町のため」「北海道のため」に動き出した。
習慣化の途中で成長が止まったように感じる時期に必要なのは、「何のために」という明確な目的なのは間違いない。
1日15分Speakという英会話アプリを使っている。本日の一文はこちら↓
My phone went off during the meeting / ミーティング中に私の電話が鳴りました
ここから先は
526字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?