![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107990306/rectangle_large_type_2_3e44cac20d8a06001e711cfc2043d0a4.png?width=1200)
2025 昭和💯百年 001
2025年が来る。
EXPO70から55年。
昭和20年から80年。
昭和100年だと言う意味は大きい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107990440/picture_pc_9e2ed920059f0a2f3b2c5165200a1ec8.png?width=1200)
デアゴスティーニでもなければ、
週間文春でもないが、
昭和51年に生まれた私が、
昭和100年を素通りできるはずがない。
マガジン創刊号は0円。
次号は長渕剛。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107991595/picture_pc_7a6d68cdc4d02305a01e83eb6ff8bb25.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107991590/picture_pc_4964e74f5652e4f84a46d451ec8cc0a1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107991664/picture_pc_2de588c0b67f07be28407b181388b385.png?width=1200)
2025年が来る。
EXPO70から55年。
昭和20年から80年。
昭和100年だと言う意味は大きい。
デアゴスティーニでもなければ、
週間文春でもないが、
昭和51年に生まれた私が、
昭和100年を素通りできるはずがない。
マガジン創刊号は0円。
次号は長渕剛。