【第106回薬剤師国家試験】当日の過ごし方▶受験票を忘れても平常心!【2021年最新版】
本記事では薬学生・受験生の方向けに【薬剤師国家試験】当日の過ごし方を紹介します。
特に、第106回となる今年(2021年)の試験では、
マスク着用が義務付けられたり、
換気を頻繁に行うため防寒対策が推奨されるなど、
例年以上に配慮が必要です。
想定外の事態を減らすために、本記事が参考になれば幸いです。
(国家試験の持ち物・先輩の体験談については下記参照)
※ご意見・ご感想・体験談など、ファルモのtwitter等でいつでも歓迎です!
106回の受験後にも是非教えてください。
🔸薬剤師国家試験【前日】の過ごし方
・持ち物を再確認:
持ち物の準備は早めにしておきましょう。当日の持ち物はこちらの記事も参考にしてください。
・会場までの道のりを再確認:
近い人は散歩がてら一度歩いてみるのも良いでしょう。また、googleマップ等で実際の道のりを写真で確認したり、会場までの地図を印刷しておくと当日も安心です。
・試験当日の過ごし方をイメージ:
休み時間にできることは限られています。焦りやすい人は、どの休み時間に何の復習するか(どのページをみるか)をざっくりでも考えておきましょう。
・生ものを食べない:
お腹を壊さないようにできるだけ避けましょう。もう食べてしまった方は念のため下痢止めやカイロを準備しておきましょう。
・睡眠をしっかりとろう:
2日間の長丁場に向けて、前日は無理せず早めに寝ましょう。
ただし、緊張で眠れなくても焦らない!目を閉じて横になり、好きな音楽を聴いたり、ヒーリングサウンドを聞いたり、できるだけリラックスして過ごしましょう。
🔸薬剤師国家試験【1日目】の過ごし方
・朝は少し余裕をもって起きる:
持ち物を最終確認して出発しましょう。
ただし、早めについても中に入るまで時間がかかるかもしれないので、寒さ対策はしっかり!
・出発後、足りないものがあっても焦らない!:
受験票は忘れても再発行できます。
鉛筆や消しゴムなど、途中で買ったり、友だちから借りたり、試験会場付近にいる応援の方(予備校の職員さんなど)に借りられるかもしれません。
例え出発後に忘れ物に気づいても平常心を意識しましょう。
・試験時間中も焦らない!!!!!:
満点をとる必要はありません。マークミスやケアレスミスに注意して解ける問題をしっかり得点しましょう。
例え、周りの解くスピードが速そうに聞こえても、焦らず進めましょう。
・受験番号や名前も見直しを
試験の最初と最後など、タイミングを決めると「あれ?今回確認したっけ?」と何度も確認する必要がなくなります。
・休み時間はトイレ休憩、水分・栄養・補給、次の科目の復習と悩んだ箇所だけ確認:
休み時間についてもたくさんアドバイスが届いているので参考にしてください。
・試験開始30分前(試験時間によっては20分前、25分前)に参考書をしまうよう言われた。会場での復習できる時間は思った以上に少ない。
・休み時間と言いつつ、周りが気になって休めない…。寝たい人は休み時間より試験時間の方が静かです。
・友だちと話すときは周りに気を使おう(みんなナーバスになってるので「簡単で良かった!」「出来て当然!」という会話は控えましょう)
・トイレが混むかもしれないので、勉強道具を持っていくのもありです。
・周りの答え合わせの声が気になったので、音楽プレーヤーや耳栓があると集中できます。
・お昼が喉を通らなくても焦らない!:
「国試会場で、生まれて初めて食事がのどを通らない経験をした」という先輩の声も聞いています。ゼリータイプの栄養食などがあると便利です。
・夜も採点・復習はほどほどにして、2日目に備える!:
手ごたえが今一つでも、切り替えて2日目に向けた復習をしたり早く寝ましょう。やけ酒はオススメしません。
また、自己採点をする人も、しない人もいます。
自分はどちらの方が2日目を平常心で受けられるかを考えて決めましょう。
寝られなくても、焦らず過ごしましょう。
🔸薬剤師国家試験【2日目】の過ごし方
・基本的には1日目と同様:
1日目と同様、とにかく平常心を大切に過ごしましょう。
2日目の方が周りに空席が多いかもしれません。
それでも焦らず受けましょう。
・最後まで諦めない!!!!!:
前半で絶望して、後半で挽回した先輩もたくさんいます。
1日目で悔しい思いをしても、2日目の途中のブロックで大きく失点しても、とにかく諦めずに最後まで受けましょう。
・終わったら羽を伸ばそう:
試験が終わったら、いったん全てを忘れて好きなことをしたり、思いっきり寝るのも良いでしょう。
自己採点の結果、大丈夫そうだった人も、難しそうな人も、それぞれ春休み中にやった方が良いことがありますが、それはまた別の記事で紹介します。
🔸(おまけ)受験票を忘れても平常心
この記事の中で「焦らない/焦らず」という言葉は10回、
「平常心」という言葉は7回登場します。
焦るとケアレス・マークミスに繋がり、実力を十分に発揮できないかもしれませんので、何度も繰り返しています。
「必須」と言われている受験票や鉛筆でさえ忘れて乗り切った先輩方もたくさんいるので、皆さんもぜひ焦らず、平常心で、諦めず、受験してください。
一人でも多くの方の喜びの声を聞けるよう心から応援しております!
🔸(宣伝)【3000円進呈!】お得な国試後就活キャンペーンも実施中!!
お得な「国試後就活応援キャンペーン」も実施中です。
国試後に就活する人と、ファルモを紹介してくれた人の両方へ
3000円分のAmazonギフト券を差し上げます。
****
そのほか、薬局への就活・転職、業界を悩み中の方は是非ファルモへご相談ください!
薬学生も、薬剤師も歓迎です!!
自信をもってオススメできる薬局さんのみを紹介!完全無料です!
ご連絡をお待ちしております~🐐