天体擬人化シリーズ~嵐・MJ編~
![](https://assets.st-note.com/img/1685395616130-HMC5weudaK.png?width=1200)
(2021/1/11の記事です)
これは、わたしが占星術セッションするときに、よく用いる擬人化図なんですけど、視覚化できてとてもわかりやすいと評判です。
いらすとやさんの棒人間にお世話になっています。
いつもいつも、ほんとうにありがとうございます!
5人目は、MJです。
MJは、わたしと生年月日が近くて、重なる天体が多いので、読みにくい!(自分のホロスコープがよぎって客観視しにくい!)
青(水)は少ないですが、個人天体に地も風も火も持っているから、自分の中での葛藤は多め。
This is MJな金星火星。
でも客観的にバランスとりたい水星。
ニーズをくみ取り調整し続ける太陽。
でもでも、ほんとはまったりゆっくり落ち着いて同じことを繰り返して過ごしたいルーチン大好きな月。
価値観がごちゃまぜ。
あとは、わたしも持ってますが、この世代は木星天王星いて座コンジャンクション持ちなんですよ。
なんていうか、破天荒だし、射手座ですからマダ上ヲマダ上ヲ、が、超人的。一生満足しないんじゃないか?
はっ!
MJ,最後の挨拶で、「満足っちゃー満足、だけど、まだやりたいこともある」って言ってた。
でも、月おうし座。
このあと、火星天王星おうし座の時期も来るし、良いタイミングでゆっくりすることになれば、と思います。
MJは、未来予測の手法、プログレス(進行)も読んだのですが、この休止のタイミングはプログレスの新月のタイミングでもありました。30年の切り替えです。次はどんなステージなのかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![OcchiCafeteria](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2539424/profile_04021849af8dd50a5963f62931c1027b.png?width=600&crop=1:1,smart)