
画面のちらつく Echo Show 5 は返金してもらえる
Alexaは我が家で大活躍
我が家では Amazon の Echo 端末で使うAlexaが大活躍しています。スマートリモコンと接続しているので、リビングや寝室の灯りのオン・オフをさせたり、Amazon Music を聴いたり、ニュースを確認したり、プライムビデオを見たりしています。
丸型スピーカの Echo Dot が3台、 画面付きの Echo Show 5 と Echo Chow 8 が1台ずつ稼働しています。
しばらく前から Echo Show 5 の画面がちらつくようになった
あるとき、自分の仕事部屋で使っている Echo Show 5 の画面がちらついていることに気づきました。ずっとちらつくわけではなく、定期的に画面が揺れるような感じになるのです。2秒に1回ほどです。
ほんの一瞬ですから気にしなければまあ我慢できる程度でしたし、いずれは直るんじゃないか? と考えておりました。
しかし、症状はいつまでたっても直りませんでした。そこで、 電源を抜いて再起動させたり、リセットしてみたりしました。それでも、ちらつきは収まることがありませんでした。
第1世代の Echo Show 5 は返金の対象になっていた。
で、ネットで検索してみることにしました。きっと同じ症状の人がいて、対処する方法を提供してくれていることもあるだろうと考えたからです。
で、わかったのは 第1世代の Echo Show 5 には同様の現象が見られ、それは、リセットなどの方法では直らない。そして、 Amazon でもそのことを把握していて、返金の対象になっているということでした。
下のページなど参考になりました。
Amazon に連絡してみた
そこで、私もAmazonに連絡することにしました。チャットか電話で相談できるのですが、この連絡する方法までいくのが結構たいへんでした。
故に、そこまでの進み方を以下に記します。(以前より、チャットにたどり着くのがわかりやすくなった感じもします。)
まずは、Amazonにアクセスし、右上の「アカウント&リスト」をクリック。出てきたメニューの中から「アカウントサービス」を選択。

最下段真ん中の「カスタマーサービスに連絡」をクリックします。
以下のようなページが出ます。

ここからが気をつけないと、あちこち行ったり来たりしてしまいます。2段め中央の「Alexa、Amazon Music、スマートホーム、……」をクリックします。

当然、右列2段めの「端末が動作しない/損傷している」をクリックします。

「カスタマーサービスへ連絡」をクリックします。

「今すぐチャットを開始する」をクリックすればチャットが開始されます。
無事に返金していただいた
チャットについては、確認のための時間などが入りもたつくことがある感じでしたが、こちらのいいたいことは伝えられました。
画面がちらつくことを伝えると、Amazonも第1世代の Echo Show 5でその症状が出ることを承知していて、返金もしていただけるということでした。
参考にした上記のページでは、Amazonのギフト券で返金されたとありましたが、私の場合はクレジットカードに返金として戻ってきました。
第2世代は好調
返金されるのを確認したので、新しい Echo Show 5 に替えたいところですが、第1世代を購入したのはAmazonのセールのときです。5千円ほどでしたが、第2世代は通常8千円ほどです。返金されても差額がもったいないと思いました。
そこで、Amazonのセールがはじまるまで待ってから購入することにしました。
画面のちらつく第1世代をしばらく使い続けていると(そんなに困るわけじゃない)、ほどなくAmazonのセールが始まりました。
それで、第2世代を購入しました。セール価格は第1世代と同額です。
で、第1世代で使っていたスタンドを第2世代にもつくかどうかためしてみました。バッチリです。見事に、第2世代でも使えました。
上記のスタンドは、第2世代用としてつくられているようですが、もし、第1世代のものをおもちなら、そのまま使うことができます。
Echo Show 5 の第2世代は、当然のことながら第1世代のようにちらつくことがありません。また、こころなしか画面もきれいに見えます。

もし、Echo Show 5 を使っていて画面がちらつくことが有るようでしたら、返金をお願いすることを強くおすすめします。