見出し画像

ウェディング覚醒ユニットを評価してみた

皆さま、こんにちは!なるりんです!
ウェディングユニット、ついに覚醒がきましたね( ´ ▽ ` )
ということで、ウェディング覚醒ユニットを評価していきます!独断と偏見も入ってるかもなので、参考程度にお願いします( ̄▽ ̄;)

・覚醒マサムネ

炎属性のキャラの移動力を3増やすバフ、力と技を25%増やすバフ持ち。
移動力バフはセフィロトのスピランで活躍するかも?どちらかと言うと、サポーター向けな印象。

・覚醒アスカロン

次元跳躍と敵の命中回避を下げるデバフを所持。ニンジャにもなれるので、2マス以上離れた場所からの攻撃だとさらに回避が上がる。回避パ向けかな?

・覚醒パラシュ


物防が100%上がるスキルを持つため、物理相手ならかなり耐えられる。受けだと200%上がるので、物理相手を釣るときに使えそう。斧、槍であれば物攻、命中、回避、必殺にバフがかかるので、相手にいる場合は活躍が見込める。

・覚醒芭蕉扇


味方へのクリティカル無効、魔と技の25%バフが特徴。魔法職との相性はバツグン。サポーター向けかな?

・覚醒エロース

追撃が発生する場合、連続で攻撃ができることと相手をすり抜けての移動、移動距離に応じたバフが強み。騎乗ユニットなので移動力は高いが、地形コスト1ではないので、良くも悪くも地形に左右されそう。

・覚醒ミストルティン

味方を引き寄せるスキル、行動可能蘇生と汎用性の高いスキルを多数持っている。軍団戦やセフィロトなどの長期戦になりがちな場での活躍が臨める。

・覚醒シェキナー

エロースと似ているが、こちらは移動距離と攻撃距離によるバフと射程1での攻撃ができることが強み。移動コスト1ではないので、地形に左右されやすいのが玉にキズ。

・覚醒スイハ

回避下限、弓を使う飛行ユニットということで攻撃範囲が広い、自分から攻撃して倒した場合の再行動と攻撃性能に優れている。反面、射程1で反撃できないため、囲まれると脆い。

・覚醒させるには?

イベントタブの比翼連理の花嫁 覚醒をクリアすることで覚醒素材が手に入る。キラーズスフィアはクエストクリア、キラーズイデアはミッションをクリアすることで手に入るコインを交換することで入手可能。
どちらも3個までしか手に入らないので、誰を覚醒させるかは事前に決めておくといい。

いかがだったでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです…!
それでは…!

いいなと思ったら応援しよう!