5/13〜5/19

日記は毎日書きためないと忘れる

5/13
レッスンが直前でキャンセルになり虚無の日。こっちはもう梅雨入りしましたので、毎日が低空飛行。あきらめて昼から酒を飲み、映画をみる。
・マローボーン家の掟
・透明人間(リーワネル)
の二本。どっちにも共通して言えることは「クズみたいな男と付き合うと大変な不幸に見舞われる」ってこと。マローボーンの方なんて、その主要因であるはずの母親なんてとっとと病気で死んじゃって、残された子供が悲惨な目に遭うっていう。最悪の理不尽ですよ。悪いのは父親じゃなく、そんなクズと結婚してしまった母親にあるんですよ。。。。
透明人間も同様。クズと付き合ってクズから逃げる話。これは私の勝手な予想だったんだけど(実際は全然違う内容だった)、透明人間っていうのは、死んだ人間が意識をAIのようなものに残して、IoT的な技術を駆使して主人公の生活を脅かす(たとえば電化している家で、電気をつけたりテレビを動かしたり料理をつくったりなど)、死んでるのに逃げられない恐怖、みたいなものを描くのかなーと思っていた。。。ていうかこっちのほうがリーワネルっぽくない??????????って、今でも思っている。。アップグレードのほうがすきだなー。潔くて。

5/14
金曜は朝昼夜とバラバラに仕事があるのでなんとも落ち着かない曜日なんだけど。なんだか昼間に昼寝したりしたら夜仕事終わり(21:30)から全然眠くなくてビールを3本もあけてしまった。
最近(火曜くらいから)ワインに飽きてしまい、ビールしか飲んでいない。ところで味覚異常を感じるんですがこれはわたしが偏食すぎる所以だと思っているんだけど…。辛いものと化学調味料(カップラーメン)を少し控えた方がいいかな…。

5/15
恋愛相手に求めるものは結局顔ですね。。最近自分好みの顔に会っていなくて、それでダウンしてるというのもあるかも。新しいカギでも小池栄子が旦那さんの顔がすきなのでそれでオッケー、て言ってて、そう、これ。これを目指すしかないのだ…。
あと家柄は重要視しますやはり。×宗教×マルチ×毒親×ネトウヨ×似非科学
これまじでちゃんと見ておかないと本当にね、後々悲惨なことになってからじゃ遅い。なにも始まってないんですけどね。どっちをとるか、なのかな〜。結婚ってめっちゃリスク高いね。。。

5/16
マッチングアプリのひととオンライン飲み。世界を知らない若者に、広い世界を教え、恋愛指南をする。こういうことはよくある。よくあるので何も気にしていないし、わたしも若干の承認を得て満足するし、他人と喋るの久しぶりだし、いいことをした気になって終わる。

5/17
なにかが起きたけど、とりあえずまだ文章にできないので保留。

5/18
自分の行動の奇抜さに自分でついていけない。ええ、ええ、安穏に暮らしていたところから、ちょっとの好奇心(長い時間停滞をすると、そういうものはわずかでもむくりと湧くのである)で1/3歩くらい外に出てみようかなと思ったらもうあっという間すぎて、びっくりしすぎてメンタルがフリーズして強制終了してしまった。。。。酒のんで修復しています。。。独身マインドで生きると決めるなら半端なことはもうできないのかもな。知らんけど。二足のわらじというか、どっちつかず、みたいなことをやれる歳じゃないのかも。知らんけど。。あと金がなさすぎて死にそう。経済的な死がメンタルより早くきそう。。。。。。。

ずっときいてる。

5/19
車検行ってきた。予算より1万近くoverした…。ところで有料道路通る、というルートがあることを発見した。でもだいぶ大回りになるので所要時間がどれほど変わるかってのは微妙…。

いいなと思ったら応援しよう!