台風一過と少しの転職迷走記
昨日の暴風雨とは打って変わって、雲ひとつない快晴だ。
天気が良い日は気分も良い。
朝からすこぶる元気で、電車も1本早いのに乗れて、キング&クイーンを聞いてノリノリで出勤した。
特に低気圧で偏頭痛、とかは無いのだが、天気が悪かったり寒い日は末端も冷えるし鬱々しやすい。
今日はもう起きた瞬間にこれは違う!とわかるくらいの元気さだった。
昨日がんばって床を拭いたからかもしれない。
部屋もぴかぴかだし、心もぴかぴかだ。
さて起きてからまた思考を捏ねていたのでメモ。
仕事は職種ではなく環境で決める。
歪なりんごも食べたらおいしいと思ってもらうために。
まあ、おいしくなるためには、まだまだこれからたくさん頑張らねばならないのだが。
ひとまず、考えた結果。
①なるべく人と関わらない、個人で裁量の決められる仕事
②分刻みではない仕事
③ワークライフバランス重視
④できればアイデアを生かせる仕事
この辺を大切にすることにした。
①なるべく人と関わらない、個人で裁量の決められる仕事
これは、共同作業が苦手なところが大きい。
誰が何を得意でどれくらい時間がかかって、みたいな人に仕事を分担することも苦手だし、人に仕事を任せると完成度にもやもやすることもある。
自分でやった方が早いと思ってしまう。
それが積み重なってストレスになる。
あっちでうろちょろ、こっちでうろちょろしている人も良くない。
なので、なるべく他人が目に入らない環境が望ましい。
②分刻みではない仕事
これは大事。最終は○時○分なのでこの作業を○時○分まで、次の作業を○時○分まで、というものは二度とやらないこと。
自分のためにも、周りのためにも。
③ワークライフバランス重視
これも大切。ストレスフリーのためにはとっても大切。
休みが確保されてて、仕事でへとへとになりすぎないこと。
もちろん真剣に仕事にのめり込むことも必要だが、それは最重要ではないし、体が資本だ。
そして、私の場合は何よりも疲れと空腹のときか最もクオリティが落ちるし、効率が悪くなる。
そんな状況でぐだぐだ時給だけをもらう方が悪いというものだろう。
④できればアイデアを生かせる仕事
何かを作っているときが1番楽しい。
時間を忘れて没頭できる。
それと、人生で1番ほめられたのは多分フルーツカットだからだ。
別に賞を取ったり、こつこつ教室に通っている訳でもないが、自分なりに考えて生み出したものを喜んでもらえて、思っている以上の反応をもらうことはとても嬉しい。
なので、方法は問わないが、何かを生み出したり、考えて作り出すことがしたい。
でもこれは「得意」や「大切」というよりは「好き」の枠だと思うので、優先順位は低めとする。
ここまでなんとなく方向性を決めて、他にも細かくいえば「単調な作業の反復も苦にならないタイプ」とか、自分の特性も見えてきた。
この辺を加味して、合った環境の職場を探すこととする。
ちなみに、先日職業訓練校にも申し込んだのだか、その辺の詳細はまた別の機会に書けたらと思う。
2021年10月3日 追記