見出し画像

【9/6勉強会記録帖-7】名誉毀損で訴える予定はありますか?

2020年9月6日に「徳島の未来を守る会」が主催した、山本武生徳島市議会議員を招いてのオンライン勉強会の記録を共有いたします。

《山本市議への質問7》
内藤市長が「刑事的問題に発展する可能性がある」といったことに対して名誉毀損で訴える予定はありますか?

岡孝治市議の発言が虚偽であるならば、その後の内藤市長による「刑事的問題に発展する可能性もある」との発言と合わせて、山本市議があたかも犯罪を起こしたかのようにも受け取られる恐れがあることから、名誉棄損であったと考えられるが、法的な対応を取ることは考えておられますか。

《山本市議の回答》

6/30の記者会見で内藤市長が確かに「刑事的問題に発展する可能性がある」と言っておられます。

スクリーンショット 2020-09-11 23.48.23

2020/6/30 内藤市長の記者会見
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisei/mayor/mayor_press/press_2020/kaiken20200630.html

これは6/25に6月議会が終わって、徳島市議会4会派(朋友会・徳島活性会議・誠和会・至誠会)から「『徳島市政における要望等に対する公正な職務の執行の確保に関する条例』の趣旨に基づく調査の申し入れ」の依頼があったということで、それを受け内藤市長が記者会見言いました。
そのやりとりはすべて徳島市のホームページに載っております。

刑事事件に発展するなら、警察に

6/25に4会派から調査の依頼があり、6/30の記者会見までに3日間平日があります。
3日間調査をして、もし例えば本当に刑事事件に発展する恐れがあるんだったら、ぜひとも警察の方に仰っていただいたほうがいいんじゃないかというふうに思います。

内藤市長は誰のことを言っているの?
だから法的手段は考えていない

内藤市長の会見は、誰かがあたかも犯罪を起こしたかのようなことを仰ってたんですけれども、それは、私・山本がやってることが刑事事件に発展するというような発言はなかったのではないかと思います。

そして先ほども申し上げました通り、岡市議が本会議でおっしゃったような、怒鳴ったり叱責したりしたことはなく、それは総務部長からも答弁もいただいております。
なのでこの案件について何か調査をされてるということなので詳細はわかりませんけれども、「自分のことではない」と私は受け止ています。

もし、内藤市長がおっしゃっておられることが私のことであるというのであるならば、即座に名誉棄損だし法的手段を取らせていただこうと思います。
けれども、今の段階では名誉棄損など法的手段をとることは全く考えていません。

「刑事的な介入」についてはこちらの記事もご覧ください



いいなと思ったら応援しよう!