![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33353852/rectangle_large_type_2_197f3c2dc84597de6a7dfabf98fe4af0.jpg?width=1200)
山本市議とのオンライン勉強会を開催します!
#山本武生 市議を招いての オンライン勉強会を開催します。
テーマは「徳島市保育事業中止 そしてリコールの流れについて」
【日時】9/6(日)16:00〜18:00
1.zoom観覧
2.Youtube視聴
の2通りの方法で参加いただけます。
1.zoom観覧希望の方
山本市議に直接質問したいことがある方はzoomでご参加ください。
質疑応答の時間にご質問いただけます。
2.Youtube視聴希望の方
勉強会の様子をYoutubeでご覧いただけます。
質問はYoutubeのコメント欄、もしくはTwitterのハッシュタグ #徳島の未来を守ろう でお寄せください。
事前申し込みが必要です
zoom観覧、Youtube視聴ともに「事前申し込み」が必要です。
申し込み方法は3通り
1.LINEで(後述します)
2.TwitterのDMで(@pftokushima)
3.メールで pf.tokushima@gmail.com
勉強会開催日の午前中までにzoomもしくはYoutubeのURLをお送りいたします。
【申し込み締め切り】9/5(土)23:59まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
LINE開設しました
徳島の未来を守る会のLINEを開設しました!
「友だちに追加」していただくと、勉強会や徳島市政に関する情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
登録方法について詳しくはこちらをご覧ください。
https://note.com/pftokushima/n/necd22ae01388
LINEでオンライン勉強会を申し込みされる方
「お友達登録」をした後お手数ですが「オンライン勉強会参加希望」とメッセージを送ってください。
zoom観覧希望かYoutube視聴希望かもおしらせください。
勉強会開催日の午前中までにzoomもしくはYoutubeのURLをお送りいたします。
3日間限定でアーカイブを残します
オンライン勉強会の様子は、3日間限定でYoutubeにアーカイブを残し、生配信を終了した後でも映像をご覧いただけるようにいたします。
生配信の時間帯がご都合の悪い方は、ぜひこちらをご活用ください。
アーカイブの視聴もお手数ですが事前申し込みをお願いします。
【申し込み締め切り】9/5(土)23:59まで
これまでいただいた質問です
これまでTwitterやメールで市民の方から山本市議へ頂いた質問です。
オンライン勉強会ではこれらの質問にもお答えいただきます。
《山本市議への質問1》
— 徳島の未来を守る会 (@pftokushima) August 18, 2020
6/7付の徳島新聞では「計画策定に当たっては就学前児童2459人の保護者に保育のニーズ調査をし」と書かれています。
具体的にどのような調査を行ったのか、また調査対象はどのように選んだのか教えていただけますか。https://t.co/cxUi9KH1ci
《山本市議への質問2》
— 徳島の未来を守る会 (@pftokushima) August 20, 2020
トリビューンのこちらの投稿を読みました。https://t.co/bgYabtuYBz
もし仮にソフト面だけ充実させた場合、限られた空間の中に保育士過多となり、園自体の定員がすぐにいっぱいになってしまう気がします。
山本市議のご意見をお聞きしたいです。
《山本市議への質問3》
— 徳島の未来を守る会 (@pftokushima) August 21, 2020
8事業者はどのように選定されたのでしょうか?
選定基準を教えてください。#徳島の未来を守ろう#徳島市議会#内藤佐和子#内藤市長
《山本市議への質問4》
— 徳島の未来を守る会 (@pftokushima) August 23, 2020
なぜ、山本さんは市議会で、名指しで批判されたのですか?
遠藤前市長のFBでの説明を読みますと、山本さんが市に求めたのは「民間業者は入れず、社会福祉法人だけにすべき」であったと理解しています。https://t.co/MrGrFfxkzr
《山本市議への質問5》
— 徳島の未来を守る会 (@pftokushima) August 25, 2020
内藤市長が保育士の確保不足を理由に挙げてましたが、事業者の方では本当に確保できていたんでしょうか?
土地の変更を知らなかった議員がいるというのは本当でしょうか#徳島の未来を守ろう#徳島市議会
\オンライン勉強会 山本市議への質問を受付中 /
— 徳島の未来を守る会 (@pftokushima) August 30, 2020
ただいま山本市議への質問を募集しています。
これまでに届いた質問をいくつかご紹介します。
《山本市議への質問6》
今回の保育園事業者による土地選定等に山本市議は関与をされましたか。あった場合はどのように関与したか教えていただけますか?
《山本市議への質問7》
— 徳島の未来を守る会 (@pftokushima) September 1, 2020
山本市議が徳島市の保育園事業担当者へ接触した理由と内容を教えていただけますか?https://t.co/3LfgVa2nXJ
《山本市議への質問8》#岡孝治 市議の発言が虚偽であるならば、その後の内藤市長による「刑事的問題に発展する可能性もある」との発言と合わせて、山本市議があたかも犯罪を起こしたかのようにも受け取られる恐れがあり、名誉毀損であったと考えられるが、法的な対応を取ることは考えておられますか。
— 徳島の未来を守る会 (@pftokushima) September 2, 2020
勉強会では山本市議のお人柄や考えをざっくばらんにお話いただけたらと思っています。
— 徳島の未来を守る会 (@pftokushima) September 3, 2020
こんな質問も山本市議に投げかけてみたいと思います。
《山本市議への質問9》
市議になったきっかけは何ですか?
これまで市議をやっててしんどいと思ったことはありますか?https://t.co/3LfgVa2nXJ