マガジンのカバー画像

内藤佐和子 徳島市長のリコールが必要な理由

38
なぜ 内藤佐和子 徳島市長をリコールする必要があるのか。 その理由やリコールするための手続きや流れについて説明しています。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

内藤市長リコール署名は1/27〜2/27!

受任者登録していただいている皆様へ大変長らくお待たせしております。 リコール署名開始日が2022年1月27日に決定しました。 1ヶ月の署名期間で集めなければいけない有効署名数は7万1千筆。 署名が集まれば内藤市長の是非を問う住民投票が開催され、 有権者の過半数が投票すればリコール成立になります。 市民の「無関心」は政治家にとって甘い汁「独裁は民主制の中から生まれる」とプラトンは言いました。 政治家にとって私たち市民の無関心はただただ甘い汁でしかありません。 無関心という栄養

テキサスからのリコール声援の手紙

11/29の記者会見直前に、テキサスから心強い声援のメッセージが届きました。 送り主は、徳島出身で建築家として世界で活躍する藍谷鋼一郎さん。 送られてきたメッセージを紹介します。 ------------ 内藤さんに期待して投票した人も裏切られたと失望しているに違いありません。 率直に言って、ここまで酷い政治は見たことありません。 史上最強ではないでしょうか。 内藤さん本人も同じ気持ちかもしれません。 こんなはずではなかったと。 本人に少しでも善意の心が残っているなら、良