【高速を2回降りても、長距離割引が有効になるワザ】高速道路を使った大阪→東京間の移動の間を寄り道旅【片道レンタカーSimpway(現カタレン)使ってみた】
お久しぶりです。Pathfinder代表 小野崎です。
長らくご無沙汰してしまいましたが、自社のサービスを使って、皆さんに体験して欲しい「寄り道旅」を実際に長距離ドライブしてきました。
今回は高速道路が途中下車の旅しやすくなくお得なワザのご紹介です。
PR:弊社の"片道レンタカーSimpway"(現カタレン)片道専用で、バスとか新幹線と違って車なので寄り道し放題の途中下車の旅ができます。
12/30という超年末に大阪梅田→東京池袋の
寄り道旅を敢行!!
ETC深夜割引&長距離割引適用で高速料金は7,800円でした。
◽️寄り道箇所
1.栗東@滋賀
2.新城@愛知
+α.足柄SA@神奈川
1と2はICから出て近くの道の駅へ。休憩&軽食&お土産探し。
αは温泉に入る目的。
全530㎞、道の駅で休憩30分と足柄で2時間ちょっと待ったりしているので、10時間弱でした。
◽️スポット算定のコンセプト
途中下車して、長距離割引がリセットされると高くなるので、回避したい。
そのため、ETC2.0車用の一時退出出来るIC&近隣道の駅の社会実験スポット※1を利用した。
大阪→東京間でもし2回降りるとすると
2,230円+5,080円+4,140円(※深夜割引)=11,450円
かかるものが、7,800円と3,650円引きになっている。
◽️各スポットの紹介
1.栗東@滋賀
道の駅 アグリの郷栗東
ドクターイエローが見える駅で売り出し中も、その日は見れず。
普通に街中にあるため、立地は微妙。
正月向けの丸餅、蕎麦、琵琶湖の若鮎等のセットを購入。
2.新城@愛知
道の駅 もっくる新城
五平餅とキクラゲ入りコロッケを食べる。
他にも地鶏卵、三ヶ日みかん、椎茸を購入。
実はTKG食べ放題モーニングが有名らしく、時間帯が閉店前で合わず食べられなかった。
次回はモーニング時間帯を狙いたい。
α.足柄@神奈川
足柄サービスエリア上り 金時湯
この日は特定日で少し高く810円で3時間まで
でもレンタルタオル付き。
ガッツリ癒される。
最後24時過ぎに東京料金所を通過して
深夜割引の30%off適用を受ける。
そこから環状八号線を通り、池袋へ
深夜の池袋で返却完了。
◽️最後に
今回はETC2.0一時退出実験を利用したが、
実はエリア限定でネクスコ各社※2が期間内乗り降りし放題パスを発売している。
エリア内を周遊する観光プランの場合はこちらが安くなるのでお勧めです。
一人でロングドライブは危険なので、数時間に一度は休憩を取るようにしましょう。
皆さん今年も安全に楽しい寄り道旅を!
※1.高速IC最寄り道の駅に気軽に立ち寄れる(高速一時退出2時間以内無料)
全国29ヵ所
参考:高速道路の休憩施設の不足解消に向けた社会実験について
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001554.html
一時退出実験対象道の駅箇所
※2.ネクスコ各社 乗り降りし放題パス
ネクスコ中日本 速旅
ネクスコ東日本 ドラ割
ネクスコ西日本 みち旅