![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173669547/rectangle_large_type_2_696b36312b3034793729013018e36b2a.png?width=1200)
成田エクスプレスは高いのか
こんにちは。Pathfinder 鈴木です。
成田空港へのアクセスと言えば、京成のスカイライナー、JRの成田エクスプレス、リムジンバスなどありますが、私は、「成田エクスプレスは高い!」とときどき耳にする気がします。私自身は、そのわりにあまり高いなと感じることもないのですが、本当のところはどうなのだろうか?ということについてまとめてみたいと思います。
今回の比較について
今回は成田エクスプレスの料金について調べていきます。比較対象はスカイライナーとします。成田空港へ行くにはリムジンバスなどほかにも手段はあるのですが、今回は鉄道の代表的な二つを比較します。また、当然ながら、その人の居住地などによっても料金は異なってくるのですが、今回はそれぞれ、東京駅と京成上野駅としてみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1739022145-nNla62TLUkqEdvhAtQc0rMye.png?width=1200)
スカイライナーと成田エクスプレス
通常料金で比較してみる
まずは単純に乗換案内サイトで検索してみました。これで通常料金の比較ができますね。結果はどうでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1739024209-LSexFQqzf0C1nmodWEG2sUVZ.png?width=1200)
成田エクスプレス(新宿→成田空港)は、乗車券1,342円+特急料金1,730円=合計3,072円でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1739022960-8ISMpPXvF5oxunq9JRVTCdjG.png?width=1200)
スカイライナー(京成上野→成田空港)は、乗車券1,267円+特急料金1,300円=合計2,567円でした。
通常料金では、成田エクスプレスの方が505円高いという結果になりました。たしかに成田エクスプレスの方が高かった!
ネットでの割引を考慮する
そんなに単純なことではなかろうという。JRの場合、えきねっとで買うと割引があるのではないのかということで調べてみると、やはりありました。チケットレス特急券の割引です。
![](https://assets.st-note.com/img/1739023827-RYgNXFOD1ZTtbSGdJ2xpnrqC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739024705-PKszE1t9dc3rwCWRmejYuivI.png?width=1200)
この場合、通常料金1,730円だった特急料金が35%OFFになり、1,120円になりました。乗車券1,342と合わせると、合計2,462円になりました。これでスカイライナーの通常料金より安くなりました。(私があまり高いと感じないのもこの割引を使って乗っていたからかもしれません。)
では、一方、スカイライナーの割引はあるのかということで調べてみると、こちらのページで様々な割引があることが確認できましたが、一般的に利用できそうなのが、スカイライナー割引チケットでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1739024657-gJ1ARBE5ZoeudzYMkGOFPybs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739024787-yKQJMvcpgsmz2lOwu6185Hdj.png?width=1200)
スカイライナーは、この割引を使うことで2,310円になるようです。成田エクスプレスを再度逆転、成田エクスプレスより152円安くなりました。
まとめ
今日は、成田エクスプレスは本当に高いのかということで調べてみました。結果は以下のようになりました。
・通常料金:スカイライナーより成田エクスプレスの方が505円高い
・ネット料金:スカイライナーより成田エクスプレスの方が152円高い
やはり成田エクスプレスの方が高いという結果になりました。しかしながら、ネット料金ならその差額も152円という僅差に迫りました。最終的にはお住まいのエリアを考慮した料金、さらに所要時間や乗換などの利便性も考慮して判断をすることになりますが、単純に比較するとこのような結果でした。
成田エクスプレスはスカイライナーより安い!という意外性のあるオチも付けられず、なんともコメントできない微妙な結果でした、、、笑
最後に ― 成田空港へはカタレンもあります
最後に、当社のカタレンについてもお知らせします。当社は東京都内から成田空港までの片道レンタカーを提供しています。東京→成田空港が4,900円(ガソリン代込み・乗り捨て料金不要)で借りられます。都内から成田空港までは高速料金が2,500円ほどかかり、利用料金と合わせると7,400円ほどとなりますが、複数人で借りるとお得になります。4人で借りれば、1人当たり1,850円になります。成田エクスプレスやスカイライナーよりお得に成田空港に行くならカタレンもぜひご検討ください。