![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142556528/rectangle_large_type_2_c03833b35105d5a02d6389cd678ae248.png?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
ブラームス / ドイツレクイエム Op.45 歌詞
今年の8月に、合唱でブラームスのドイツレクイエムを歌うことになった。
オーケストラとの舞台は、なかなかない機会ということもあり、わくわくする。
演奏を楽しむには、そもそも練習を沢山することが当たり前に必要。それに加えて、どう自分がその作品を解釈するか、ということも、作品にのめり込むために必要な要素だと思う。解釈するためには、少しずつ、作品について勉強し、知っていかなくてはいけない。
ソプラノパートの音とりはなんとなく済んだので、今度はドイツ語で歌えるようになるのが直近の目標。ドイツ語の発音を学びつつ、歌詞の意味を調べたので、一度noteにまとめたい。
ここから先は
4,492字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?