![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60903849/rectangle_large_type_2_0d03216209c64ec69d37315207d54a83.jpg?width=1200)
Pスイッチの導入
白バイと言えば回転灯/サイレンが有りますがそれを操作する為に白バイ専用のスイッチボックスが有ります。
今回はそのPスイッチのレプリカを取り寄せたので取り付けてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60903885/picture_pc_1dd064c0ed2c43c647c04fd64ae6b0e7.jpg?width=1200)
こちらがPスイッチです。
レプリカなので実物とは多少の違いはありますがよく出来ていて満足していますw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60903921/picture_pc_a4a9a56af472fcdaa1aaaa8e12f0176b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60903940/picture_pc_a0656d9ccf01645c26f370ba3266d91d.jpg?width=1200)
スイッチボックスを取り付けるにあたって配線図と数週間にらめっこしていました(汗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60903965/picture_pc_64f1490bd3916ced6c2c10264bdb6a61.jpg?width=1200)
ここで問題がありまして、このPスイッチはヘッドライトを消せる年代の物で僕のVFRくんはHLを消せない仕様なのです(汗
なのでセルを押している間だけHLに電気が行かない様にエーモンのコンパクトリレーを噛ませてなんとか対応しましたw
このリレーのおかげで助かりました(汗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60983443/picture_pc_b6be995595afd259ebb3e73c8cb13eb3.jpg?width=1200)
簡単ではありましたが最後までご覧頂きありがとうございました!