![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39510306/rectangle_large_type_2_ec873ca1412de47cc691ce1a9196bd0b.jpg?width=1200)
楽天トラベルの活用方法と宿泊施設一覧のリスト化方法
今の時期、GoToトラベルキャンペーンを利用して旅行に出かける方も多いのではないでしょうか?
コロナが少しずつでも落ち着いてくれれば、このキャンペーンの間に私も旅行を考えています。
ただ、以前までは旅行に行くとなっても細かいプランを決めるのが面倒で契約した旅行会社に丸投げする事をしていました。
最近ではPCやスマホから旅行の細かいプランまでの予約を簡単にできるサービスが多く出てきています。
今はそういったサービスを活用して決めているため、旅行会社とやり取りする手間もなく、短時間でできるでとても便利になりました。
今回私がおすすめしたい旅行予約のサービスはCMでもお馴染みの「楽天トラベル」です。
楽天トラベルはプランの検索から予約までができ、クレジットカードを登録しておけば支払いまですべてを完了させることが出来てしまいます。
既に利用したことがある人も多いかと思いますが、もしパソコン画面でしか利用した事がないという方であれば、スマートフォンでも利用できるアプリがあるので、ぜひこっちも利用してみてください。
便利さが格段に違うのでオススメです!
楽天トラベルでは宿泊地、日程、部屋数、人数を入れて検索するとその日に宿泊できる旅館やホテルが一覧で表示されます。
金額の下限や上限を考えている方にはその金額を入力することで予定している金額内で宿泊できる宿泊施設が表示されます。
予算があらかじめ決まっているような場合には絞り込んで探せるので予算オーバーすることなく探せるのが嬉しいですね。
実際にプランの予約をするには、楽天グループすべてで利用できる楽天会員に登録する必要があります。
ただ、登録自体はメールアドレスで申し込むだけで、費用が掛かる事もなく無料でできます。
会員になれば楽天の他のサービスも利用する事ができるので未登録の方はぜひ登録しておきましょう。
ところで楽天会員には会員のランク制度があることをご存知でしょうか?
ポイントの獲得数と獲得回数によって5つの会員ランクに分かれており、ランクによって異なる特典を受けることができるようになっています。
例えば最高ランクのダイヤモンド会員になった場合、楽天トラベルで利用できる10パーセントOFFのクーポンを手に入れることができたりするのです。
旅行に行くとなると交通費、宿泊費、食費など掛かってきますが、クーポンを利用すれば金額もお得に旅行を楽しめますね。
上位2ランクのダイヤモンド会員とプラチナ会員だけが閲覧できるようなシークレットプランなども用意されています。
私自身はまだそのランクには達していないので、いつかシークレットプランで予約して家族でリッチな体験ができたらいいなと思っていますが、まだまだ先は長そうです…。
旅行をして貯まったポイントは次回の予約時に使用することができます。楽天ポイントとして貯まっていくので、楽天ポイントが使用できるお店でも利用する事ができます。
楽天市場や楽天ペイなど楽天が提供する他のサービスの利用でもポイントが貯めることができますので、上手く楽天サービスを利用し続ければポイントが貯まりまくりますので旅行に使うお金をかなり節約することができますよ!
楽天ではポイントがお得に貯まるキャンペーンも定期的に行っているのでこちらも念入りにチェックして活用しましょう。例えば、ポイントが5倍になるキャンペーンや28日前までに予約するとポイントが4倍になるキャンペーンなどがあります。
私もキャッシュレスで買い物する場合は楽天ペイを利用し、ネットで買い物をする際はポイントがたくさん付く日を選び、楽天市場で買い物をするように徹底しています。
クレジットカードももちろん楽天カードを使っており、使用する度にポイントが貯まっていきます。
普段の買い物でポイントを貯めて、旅行を予約する際は楽天トラベルで貯めた楽天ポイントを利用して予約しているので旅行代金は抑えられて、通常よりも1ランク上の良いホテルに泊まったりできるのが嬉しいです。
もちろん予約するときはキャンペーンが実施されているときに予約するようにしています。お得なポイントが付く時を逃さないために定期的にサイトやアプリはチェックする事が大事ですね。
他にも毎月0と5のつく日には旅行金額から5%割引になるというキャンペーンもあります。
これは高級宿や温泉宿での利用に限られてしまいますが、利用したい宿が対象となっている場合は0と5のつく日に予約するだけで5%割引になるのでとてもお得です!ぜひ覚えておきましょう。
楽天トラベルでは国内で約3万件近い宿泊施設の掲載がされています。
旅行の際はあらかじめ予算が決まっていると思うため、予算外の宿なんて調べない方も多いかと思います。
ただ、予算を少し増やしたらどんな宿に泊まれるのか?旅行するエリアにどんな宿があるのか?もし知りたいのであれば宿泊施設を一覧として見ることができるツールがあります。 → 楽天トラベル施設情報取得ソフト
こういったツールでポイントが貯まったら行ってみたい宿をチェックするのも良いかもしれませんね。
楽天のサービスを活用する事で旅行の予約だけでなく生活費の節約にも繋がります。これから旅行を考えている方はぜひ参考にしてみてください!